前回磨いたノジママフラー。

イメージ 1


部屋の蛍光灯と、LEDスタンドで見ながらシコシコしましたが・・・


イメージ 2


イメージ 3

写真じゃ綺麗に見えますが、実際はこびり着いた汚れムラが残ってます。

愛人のアクセサリーとしての新たなスタート。 
とことん磨いてやろうじゃないの。 にひひ

やっぱり晴れた日光で見ないと、磨き残しは見えませんね。 あせる


イメージ 4

あらら、こんなとこにも焦げ付きあり。 目


イメージ 5

納得のいく磨き完了。 グッド!


イメージ 6

こいつも全体的に、超微粒子コンパウンドでシコシコ。


イメージ 7

スプリングフックの間に磨き残し発見。
手を付ける前は、全体がこんな状態でした。

アップタイプマフラーなので、見えなくなる場所が多いですが、最初にやっとけば
後の掃除も楽になりますからね。
サイレンサーなんて、先っぽしか見えませんが。


そして昨日・・・帰宅すると。


イメージ 8

郵便物が届いてました。


       !(^^)!


イメージ 9


愛人の証し、ペアリングです~。  指輪

はめてあげるよ~、燃えるように熱くなる場所へ。 アヒャヒャヒャヒャ