6月3日(月)

急遽、応援要請が。
急に言われても、準備が色々あるんですが。

朝一番から、会社の車の点検して。
銀行に行って、通帳内のお金を別通帳に入金して。
出張資金もガッポリ持って。(笑)


イメージ 1



行ってきまーす。 パー


イメージ 2


九州を出るのは嫌だな~


トイレで1回パーキングに寄っただけ。


イメージ 3


もう13時半過ぎてるし、腹へったなー
広島インターも通過して

イメージ 4


高速降りる前の最後のSAにて、やっと昼御飯。

ちょっと職場に行って、作業内容の説明聞いてホテルへ。


イメージ 5


オーシャンビューじゃん。


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


部屋は10畳の和室


狭いビジネスホテルが、落ち着くんですけど。


腰がまた痛いので、和室は辛いな~


イメージ 9


大浴場も、オーシャンビュー

陽が沈んでの帰宅だから、景色は見えませんけどね。 汗

投稿が遅れてるので、本日で6日目です。
来週14日に、自宅に帰れる予定です。

6月2日(日)
9時から、市の道路美化運動。
毎年6月の第一日曜日と決まってる行事です。


と、その前に


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


この日は、九爆の雲仙までのツーリング予定でしたが、雨予報で延期に。
雨降りだす前に、缶コーヒー飲みに来ました。(笑)


掃除おわって小倉まで。

なんか、天気回復してくるし。


イメージ 4


バイクの展示即売会に行ってみました。

イメージ 5


BMWやハーレーダビットソン、日本国産各メーカーのバイク。

S1000RRにはグラっときましたが。f(^_^)
無理無理、まだまだCBちゃんに夢中です。


お次は、隣の会場に。


イメージ 6


こちらは、日産の新車&中古車の展示即売会。

イメージ 7


あっ、あった(笑)

おなじ車が展示してた。(笑)(笑)


実は前の投稿に書いてるかもしれませんが、NISMOの現車を見た事ありません
でした。
日産ディーラーに見に行った事もなく、街で走ってる車輌や駐車してる車輌も。
自分の車が初めてでした。(笑)

で、今回が2車目で~す。
まだ、黒もシルバーも赤も、見た事ありません。
カタログと雑誌、YouTubeで拝見できる幻の車です。(笑)


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11



あー、やっぱ凄い車、買えませんけど。
GT-Rは、別格ですね。
これまた、初めて触り、座り、じっくり眺めました。
ずーっとホンダ車だったから、他社ディーラーに行く機会がなかったからね。
トヨタやスバル車も同じです。

結構楽しめました。


で、帰りに買い物に行ったら

3台目に出会えるなんて


イメージ 12



      ビックリでした。









6月1日(土)
もうすぐ嫌な梅雨、乗れる時には乗りましょう。


イメージ 1


昼飯食べにバイクで出発。
ツーリング終わって、サイレンサーはすぐに交換。(笑)


イメージ 2


やっぱりバイクは気持ちいい、特に最近そう感じるようになりました。
昨年は、乗る機会があまり無かったので、余計にそう思えるのかな。


この後は物欲海岸に行き、宮田まで足を伸ばして


イメージ 3


地元のお気に入りのラーメン屋さんへ。
しっかりと替え玉して、腹いっぱいに。


イメージ 4


イメージ 5



夕方も、しっかりとエネルギーの補充をいたしました。(笑)



そんな時に、グループLINEによそ者の写真が。



めったに会えない人だから、行ってみました。


イメージ 6


こんな所で、なんしよーとやー
お顔がばれないように、目だけやけど隠してやるけんね。 にひひ

関西爆笑族のマッキー、なんしに来たとやー

ちょっとしか喋れんやったけど、またきんしゃいね。




イメージ 7



イメージ 8



イメージ 9