【書評】1063人の収入を41%アップさせた 売れる技術~「顧客心理をコントロールする」営業テ | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。






こんにちは、こんばんは、おはようございます!



さて、残暑が続きますね、如何お過ごしでしょうか?
僕は、だんだん新しい生活のリズムに慣れて来て、書評を書く余裕も少し出て来ました。


そういうわけで、今日ご紹介したい本はこちら。
すごくキャッチーなタイトルが付いてますが、一言で言うと「NLPをベースにした驚異の営業術」といったところでしょうか。

(参考)NLPとは?



著者のマイケル・ボルダックさんは、世界最高峰のコーチとして有名ですが、実は子供の頃に母親が父親に殺されたのをきっかけに、重度の吃音症(どもり症:言葉が円滑に話せない病気)を煩ってしまったのです。

皆様、もし自分が吃音症だったら、一流の営業マンになる自信はありますか?

はっきり言って、僕は自信が無いです。。

でも、彼は成功者のマインドとNLPの技術を身につけることによって、驚異的な成約率(76%)を実現した営業マンなんです。


では、どうやったらそんなに成果を上げることが出来るのか?

いつも通り解説して参ります。





①構成要約

1. どんな障害があっても、あなたは100万ドル稼ぐトップセールスになれる!
年に100万ドル稼げる営業マンは、全世界を見渡してもごく僅かでしょう。
ましてや、障害があるのにも関わらず達成した例など、まさに前代未聞。。
でも、ここにはセールスの基本がぎっしり詰まっていると思うのです。
トップセールスになるためには、必ずコツがあるんです。
販売スキルをマスターする、5つの秘訣とは?


2. あなたは既にトップセールスの能力を持っている!
は?って思う方が多いのではないかと思います。
「それなら苦労してねえよ!」って叫びたい営業マンもいらっしゃるはず。
でも、誰の中にも素晴らしい能力は眠っている、と言います。
つまり、自分の潜在意識を活用することによって、その能力は目覚めるのです。
著者が「7回のノー」を乗り越え、アメリカNo.1のコーチと契約したインカンテーションの力とは?


3. トップセールスだけが持っている!人を動かす力
売れている営業マンって、何だか魅力的に見えますよね。
それは、「人を動かす力」を持っているからだとも言えます。
セールスでの成功は、人の心をいかに動かすかによって決まります。
では、人を動かすための7つの鍵とは? 


4. 100万ドル稼げる!販売の極意
「売り込まれる」のって、イヤじゃないですか?
ちなみに、僕はきっと普通の読者の方よりも、ずっと売り込まれるのが嫌いです(笑)
だから、「売り込む」営業マンは売れないと思うんです。
でも、安易に売り込もうとする営業マンが多いのも事実。。
それは、一言で言うと、お客様に抵抗感を生むからなんですね。
では、その抵抗感を外すためにはどうしたら良いのでしょうか?
ラポールを築けば、自ずとお客様はあなたの言葉を支持するようになるでしょう。


5. 苦手なお客でも瞬時に信頼関係を作る方法
前述のラポールをお客様と築くことが、お客様に信頼感を与え、セールスにつながる秘訣です。
では、どのようにしてラポールを築けば良いのでしょうか?
ヒントは、コミュニケーションの93%を占める「非言語」にあるんですよ^^


6. お客が「今」購入したくなる方法
僕が考えるセールスの差別化を図れるポイントとは、「いかにその場で買う気にさせられるか」にあると思います。
「ま、いつか考えればいいや」と思わせてしまってはアウト!!
だから、「今買わなければならない理由」をお客様へ強く印象づける必要があるのです。
スグに購入したくなる「7つの感情」とは?


7.成約率を上げるための上級テクニック
最後の3章は、ここまでの基本を活かし、飛躍的に成果をあげるための「上級編」がまとめられています。
◯お客の思考をコントロールするプレゼンとは?
◯お客が勝手に買いたくなるクロージングテクニックとは?
◯契約からフォローまで「これさえすれば大丈夫!」

さあ、これであなたもトップセールスの仲間入り??




②所感

NLPの手法って、実はアメリカの営業現場ではかなり活用されているんです。

アメリカ人のサクセスコーチは、結構この手法を使っている方が多いですよ。

「営業は心理学だ」という言葉に頷ける方は、今すぐにでも心理学やNLPを勉強するべきだと僕は思います。

しかも、机上の学問ではなく、この本みたいな「実践的なノウハウ」をね^^

僕はしばらく営業関連の書評を書いていなかったと思うのですが、最近また営業関連の本を定期的に読むようになりました。

それには、いくつか理由があります。

◯本気でトップセールスになりたくなったから
◯本気でセールスのプロとしてブランディングしたいから
◯そのためには、トップセールスマンを徹底的にモデリングしたいから
◯トップセールスマンの共通点が身に付き始めていると感じるから


やはり、そうなると、書評会での影響が大きいかも知れません。

僕の書評会で好まれる話題の一つが、「営業のお話」なんです。

営業現場で身につけた、お客様との様々なやりとりの中で生まれたエピソードを語っているうちに、自分の中でもノウハウが整理され、成功体験が強化されたのを感じました。

そんな僕が語るから、「セールスとは何か?」という言葉に説得力があると思うのです。

「いかにしてお客様とラポールを築くか」

これが、この本の最大のテーマです。
結論から言うと、それが身に付けば、どんな状況でも売れる営業マンになれるはずです。

トップ営業マンだけが知っている、お客様を買う気にさせてしまうスキルの身につけ方。

あなたは知りたいですか??




③こんな方へオススメ

1. 売れなくて苦しんでいるセールスパーソン
2. 営業を始めたばかりの新人営業パーソン
3. 営業のノウハウを体系的に学びたい方
4. トップセールスは何が決定的に違うのか知りたい方
5. 営業に取り入れられているNLPの魔法のノウハウを身につけたい方










本日も最後までお読み頂き、誠に有り難うございました!

皆様との良きご縁に深く感謝申し上げます m - - m



読者登録してね


【弊社のHP】



【弊社のFacebookページ】 ICT Solution合同会社