◎【市場価値診断!】第七回神保町ビジネス書評会 | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。

さて、今日は先週土曜に行われました、第七回神保町ビジネス書評会の様子をお伝え致します。

今回は比較的少人数でしたが、その分、ディープな議論が出来ました!






書評会開催前です。
今回のテーマ本は、金持ち父さん貧乏父さん 億万長者専門学校 実践編 です。

photo:01









毎回、旅行バッグに本をたくさん詰め込んで、会場まで運んでいます。
色んな本を持っていると、色んな議論に発展して、とても面白いんですよ^^

photo:02











今回も、本質にリーチした議論を沢山出来ました。
いつも楽しく議論が出来る、大切な仲間です^^

IT営業マンが読んでいるビジネス書






さて、今週土曜日の書評会は、特別企画
「中村天風さん特集」です。

天風さんがお好きな方。
神保町へ集合です!!

そして、アツく語り合いましょう^^


(参考)中村天風さん






神保町ビジネス書評会、次回は7/2(土)
中村天風さん特集です!!

↓↓↓
お申し込みはこちらから


神保町Facebook講習会、次回は6/29(水)です!!
↓↓↓
お申し込みはこちらから






【メルマガ】◎「IT営業マンが考えるビジネススキルの磨き方」(毎週日曜発行)

【ツイッター】◎僕のツイッター

【フェイスブック】
◎「書く技術」でパーソナルブランディング!
◎創作者たちの集い


気に入って頂けたら「いいね!」してください^^↓↓↓