【書評】Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法 | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。





こんにちは、こんばんは、おはようございます!



さて、本日は、ツイッターとアメブロの活用法について、分かりやすく解説している、この一冊をご紹介致します。



著者の青山華子さんとは、2年前に何度かお会いして以来、しばらくお会いする機会が持てずにおりましたが、先日セミナーにご招待頂き、久しぶりにお会いすることが出来ました。


青山さんは、今やアメブロでは超有名人ですので、知らない方は殆どいらっしゃらないでしょうね。


実は、僕は以前起業していた時代に、「パワーブロガーインタビュー」という企画でお話をさせて頂くという、とても有り難い機会を頂いていたのです。


当時の記事(ちょっと恥ずかしい。。)↓↓
http://ameblo.jp/aoyamahanako/entry-10194397625.html





久しぶりに再会し、一緒に写真撮影しました!
とても嬉しかったです^^

$IT営業マンが読んでいるビジネス書




本当は、青山さんのお人柄についても、たくさん書きたいのですが、書評ブログという媒体特性上、そこはあまり踏み込むのは主旨から外れると思いますので、ここでは詳述は避けさせて頂きますので、ご了承ください。



さて、本旨に戻りますが、青山さんのブログのノウハウは、既にアメブロ上でも実績で証明されていますので、この機会に是非取り上げさせて頂きたいと思い、ご本人へご提案したところ、快諾頂きましたので、書評を書かせて頂きたいと思います。


皆様もきっと注目していることでしょう。
ブログやツイッターは、どうやったら有効活用出来るのか?


このテーマについて、いつも通り解説をしてみたいと思います。




①構成要約

1. ソーシャルメディアでビジネスを加速する
そもそも、ソーシャルメディアとは、一体何でしょうか?
まず、僕はこれを的確に押さえないことには、使い方を学んでも、通り一辺倒の技術にしかならないと思うんです。
だからこそ、ソーシャルメディアの特性について、この機会に知って頂ければと思います。
ツイッターやブログでは、一体何が出来るのでしょうか?
そして、組み合わせることによって得られる効果とは?


2. 効率良く情報収集するには
ソーシャルメディアは、情報を発信するという役割ばかり注目されていますが、「情報収集」という大切な役割もあるのです。
では、どうやったら、効率良く情報収集出来ると思いますか?
まずは、「どんな人をフォロー(読者登録)すべきか」について、よーく考えてみてください。
闇雲に、数ばかり追いかけることを促進するような、セミナーなどもありますが、青山さんはそれを推奨していません。
自分の欲しい情報源は、どこにあると思いますか?


3. 時間を短縮、有効活用するには
ここでは、モバイル機器とソーシャルメディアを組み合わせることで、スキマ時間などを効率良く利用した、活用方法についてご紹介しています。
因に、ツイッターのハッシュダグの使い方はご存知ですか?
あれは、使い方によっては、相当便利ですよ^^
便利なツールなどもご紹介されていますので、お見逃し無く!!


4. 自分の価値を上げるには(パーソナルブランディング)
この章は、ソーシャルメディアを自分のブランド作りに有効活用するためのポイントが解説されています。
ビジネスでソーシャルメディアを使う重要な理由の一つは、「知名度を上げること」ではないでしょうか。
あるいは、自分の商品の認知度を上げることですよね。
時代は今、ソーシャルフィルタリングの時代になりました。
ソーシャルフィルタリングは、こちらの本が分かりやすいので、詳しく知りたい方はご参照ください。
一言で言うと、マスメディアからの情報だけでなく、影響力の強い個人から情報を得ようとする傾向が高まっているのです。
つまり、影響力を高める=ブランド構築となるわけです。
そのためには、まず「◯◯(カタカナ)」を充実させてください!
  

5. twitterとブログで出会いを加速するには
twitterというメディアの特性の一つに、「感動」「共感」があります。
価値の高い情報は、たくさんの方に共有され、どんどん拡散していきます。
その条件とは、「人間的魅力」と「コミュニケーション力」。
まずは、インターネット上でのコミュニケーションを楽しみ、それを磨くことを実践していきましょう。
それは、ブログでも同様です。ソーシャルメディアで関係を深めるための、便利な機能と使い方について把握しておきましょう。


6. 応援し、応援される関係構築で生涯人脈を作ろう
青山さんは、ソーシャルメディアの使い方に長けていますが、それ以上に重視していることは、「リアルで会うこと」だと思います。
青山さんにとって、ブログやツイッターを使うのは、リアルでの出会いにつながるような、「人脈構築ツール」という位置づけです。
ソーシャルメディアの世界にどっぷり浸かり、その中だけで過ごすことに満足していませんか?
毎日ツイッターとブログに時間をかけるだけで、満足してしまっていませんか?
それも一つの楽しみ方ですが、ビジネスで使うならば、「リアルでの出会い」につながらないと、意味が無いでしょう。
ソーシャルメディアを有効に使うことで、一生付き合えるような大切な「仲間」がつくれたら、素晴らしいことだと思いませんか?
 



②所感

実は、フェイスブックで書評会のテーマについてアンケートを取ったところ、ソーシャルメディアに対する関心がものすごく高かったのです。

僕のブログの読者の方にも、ソーシャルメディアの有効な使い方に興味がある方は、多いのではないでしょうか。

でも、僕の書評では、あまりこの分野の書評を書いていないな、と思って、「どの本を取り上げようか?」と考えたところ、真っ先に青山さんの本のことが頭に浮かんだので、早速ご本人にメッセージを送りました。

話は変わりますが、僕がこの書評ブログを書いている理由は、次第に変化しています。

最初は、自分の知識やスキルの整理でしたが、今では「書評を書くことでリアルでの出会いを増やしたい」という思いが強くなっています。

だから、ビジネス書評会を開催することにしたんです。

僕の書評を見て、喜んで頂ける方と、好きな本についてアツく語り合って、出来れば長くお付き合い出来るような大切なご縁が出来ればいいな、と。

僕がこの本に一番共感出来るのは、この部分です。
青山さん自身が、非常にリアルでの出会いを重視しているというのは、お会いした方は皆分かるはずです。

実際、僕は2年ぶりくらいにお会いしましたが、「すごくたくさんの良いご縁を引き寄せて来られたんだな」と、ひしひしと感じました。

まさに、「ソーシャルメディアでパーソナルブランディング」を体現している方だな、と改めて関心しました。

そんな方が書いている本だから、きっとブログやツイッターをやられているビジネスパーソンの方には、多くの気づきがあることと思います。

ソーシャルメディアというと、ITリテラシーの高さが、どうしても障壁になってしまいがちですが、専門用語が少なく、非常に分かりやすく書かれていますので、ITが苦手な方でも、きっとソーシャルメディアの使い方が、この本を読むことで、だいぶ腑に落ちるのではないか、と思っています。

是非とも、この機会にこの本を読んで、ブログやツイッターの有効活用を学んでみては如何でしょうか?

もし、僕の書評会へお越し頂けるのでしたら、
5/21(土)の2コマ目で、解説させて頂く予定ですので、ご都合つきましたら、是非ともお越しください^^


皆様との良き出会いを、楽しみにしております!


お申し込みはこちらから!↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/72393c59149058




③こんな方へオススメ

1.ブログやツイッターに興味がある方
2.ブログやツイッターの使い方が、今イチ分からない方
3.使い方が分かれば、もっと有効に使いたい、と思う方
4.ソーシャルメディアを使った人脈作りに興味がある方
5.ソーシャルメディアをリアルの出会いにつなげたい方












本日も最後までお読み頂き、誠に有り難うございました!


皆様との良きご縁に深く感謝申し上げます m - - m



読者登録してね


初月無料ですのでお気軽にお試しください。
バックナンバーも購入可能です。



【弊社のHP】



【弊社のFacebookページ】 ICT Solution合同会社