【コラム】ビジネス力の磨き方⑥ 〜「ボトルネック」を解消しよう | 飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

飯島法久の毎日がプロジェクトマネジメント!

IT業界のプロジェクトは技術の進歩やビジネス要求の変化に伴い、複雑化・複数同時進行型に変化しています。
そんな背景の中、益々プロジェクトマネジメントの重要性が問われるようになりました。弊社はプロジェクトマネジメントに特化したコンサルティング企業です。

前回は、仕事を円滑に進めるために、まず「ケツ」を設定する必要性についてお話しました。


まずは、いつまでにやらなければならないことなのかを、明確にする。
期限をしっかり決めていないことは、絶対に達成出来ませんよね。


そして、期限を決めたら、日々進捗管理を行って、
どこまで達成出来たのか、何か不備は無いのかを、
しっかり「見える化」しておく必要があります。


仕事の進捗管理を行う際に、最も気をつけなければならないのは、
何が「ボトルネック」になるのかを見極め、それを解消する方法を
予め想定することです。





◎「ボトルネック」とは?

「ボトルネック」とは、「瓶の首」という意味です。
瓶の首は、細くなっているので、詰まりやすいですよね。

つまり、「ここがうまくいかなければ、仕事が進まなくなる」という、重要チェックポイントや要素のことです。


例えば、お客様から納期を切られている際には、
注文から納品までの時間を考慮しておかないと、間に合わなくなってトラブルにつながりかねません。


納期に間に合うためには、いつまでにお客様から注文を頂く必要があるか。

それを予め逆算するのです。


そして、注文を完成するために必要な要素が、「ボトルネック」となります。




詳しい続きは、メルマガで。

「IT営業マンが考えるビジネススキルの磨き方」
第五回 「『ボトルネック』を解消しよう」







【メルマガ】
◎「IT営業マンが教えるネットで増やせる人脈術」(毎週水、日発行)
◎「IT営業マンが考えるビジネススキルの磨き方」(毎週土曜発行)

【ツイッター】
◎僕のツイッター
◎柏木絢七のツイッター

【フェイスブック】
◎「書く技術」でパーソナルブランディング!
◎創作者たちの集い

◎詩集「柏木絢七」