空手の大会(組手)で優勝しました。


所属してる会館の

関西地区大会なので

そんなに大きな大会ではなくて

息子のグループは20人くらいの

トーナメントでしたけどね。


あれよあれよと言う間に勝ち上がり

優勝しました。



空手のルールが良く分からなくて。

息子の何にポイントがついたのか

わからん。


小学4年生だと

まだスバーンと技が決まるってより

技をたくさん出してた方が

判定で評価されるって感じで

勝ち負け決まるので


息子の場合

決勝戦以外は

息子より身長の低い相手だったので

攻撃の数を出せたし

たまにそれが有効になったりして

勝ち上がれたのかな。


決勝戦は息子より体格のいい子でしたが

準決勝辺りからゾーンに入ってたのか?

大きい子相手に

襟を掴んで倒してましたわ。



負けた相手が試合後に

ありがとうございました!

ってわざわざ挨拶に来てくれたり

こっちは勝ちに喜んでキャピキャピしてるところに

 

(他の支部の選手だけど)

相手が倒れて試合中断になると

相手をみないように背を向けて

正座で待ってたり。

っていうのが空手道の礼儀?


空手を習ってると

礼儀がしっかりしてるお子さんが

多くて、ホントに素晴らしいわ。

息子はそこら辺中途半端なので

精神的な成長も期待したいわ。



私の撮った動画にも

他のママ友にもらった動画にも

同じ支部のチームメイトや

ママ達の大きい声の応援が

たくさん入ってて。


先生からも良かったよって

言ってもらえたみたいで。


優勝して浮かれポンチに

なるんじゃなくて←今ココ


指導してもらった先生や

応援してくれた仲間へ感謝する心は

忘れずに持っていて欲しいと

思います。

言い聞かせんとわからんか



仕事で見に行けなかった旦那も

かなり喜んではいたけれど


息子には

口笛え?天下一武道会で優勝?

あ、違うん。世界大会?

え?全日本?

え?関西?あぁ。


えー中学生や高校生になってから

おれ、小4の空手の大会で優勝したんやぞ!ってイキるのはやめとけよ。


と、厳し目の事を言ってました。