相談ができない


新人の時にありがちなのが、先輩・上司に相談する事ができないと思っている人がいます。
それは間違いです!
相談は必ずした方が良いものだと認識しておきましょう。
「困った事・わからない事があったら相談して」と上司は必ず言っています。


しかし、困った時にこんな事を考えていませんか?


・上司は忙しそうで中々相談する事ができない。
・先輩はあまり話した事がなく、話しかけづらい雰囲気。
・同期の人には何度も相談をしているし、同期も忙しそう。
・自分で判断している。

 

自分で判断した結果


「その資料違うやつだよ!困ったり、わからない事は相談してって言ったよね?」と怒られていませんか?
「忙しそうだったので…」と言い訳でもすれば矢のように怒りが飛んできます!


自分で判断するべき項目もあるので確認しましょう。
・ネットに情報がある
・自分しかわからない事
・自分のメモにないのか

 

ネットに情報がある場合は、まずは自分で調べるクセをつけましょう。
機材の説明書にしても、知識にしても今はGoogleで検索すれば情報が出てきます。
まずは自分で調べて、それでもわからない場合は「〇〇について調べています。現状〇〇までは理解できたのですが、ここからわからないので、教えて下さい」

 

自分が作った資料や、ファイルについてはわからないと言われても「知らない」としか返事は返ってきません。
自分のファイルについては、管理できる名前をつけて内容がわかるようにしておきましょう。

 

過去に1度聞いた事がありませんか?
わからない事を聞いた場合にはメモを取るようにしましょう。
今後、わからない事があればメモの確認からスタートして聞いた事がなければ、教えてもらう。


メモをした事がある。
でも、内容が理解できていない時もあると思います。
「以前教えて頂いた事ですが、もう1度教えて頂けますか?」と素直に確認しましょう。

 

最後に
「風邪を引いて熱があるのですがどうしたらいいでしょうか?」と連絡をしてくる人がいます。予防
「逆にどうしたいの?」と聞き返して無駄な話が続くのでやめてほしい…ムキー
「熱があるから休みたいのですが」と聞いてもらえれば承認するだけですみます。
熱があるのに出てこいとは、流石に言えないしYESかNOで答えるだけの質問が、1番助かります。
風邪引かないように体調管理が1番助かりますけどね