いろいろと切り替えの
タイミングっぽいので、
大絶賛お片付け中~


実家の玄関と台所の収納、
自宅のPCグッズと洗面所、
居間と寝室のレースのカーテンを新調、
あと 非常袋(bag)を見直しました。

非常袋って聖域というか
パンドラの箱というか…
震災を経験しておきながら
何を準備していいのか
未だによく分からず…

とりあえず現実的な話として、
311の時に非常グッズで役立ったのは
懐中電灯と電池と
産経新聞からもらった防災王子だけ。
(ラジオ&ライト&携帯充電器
→電池と手回し両方で使用可)

さ~て!
お世話になった王子様と久々のご対面!

・・・あ、あら?
一緒に保管した電池が腐食して
王子様 所々ハゲておられました。

まだ普通に使えそうだけど
携帯の充電器に関しては
スマフォ対応しておらず。

震災後にDOCOMOからもらった
充電器も型が古いし。

これは買い換え時だなー

非常グッズって いざという時
使い方が分からなくて時間かかったり
(王子様で経験済みw)、
そもそも長期間使わなかったものって
あんまり使いたくなかったりで
結局 生かされないんだなー


ということで、
まずは家にあるものを活用し
日常品と非常時の区別をできるだけ少なく
本当に必要なものは購入し、
食料品はローリングストック式で
備えようと思います。


非常袋(bag)置き場が
居間の扉付近だったので、
出入りやお掃除の際の
小さな負担の大きな積み重ねが
解決してスッキリしました~