こんにちは。


群馬県藤岡市の

ハーブ、アロマ、ナチュラル雑貨のお店。


ハーブ・クラフト工房

ラヴィッジ・ラビットです。




合田草 ルナリア


2年前、種を蒔いて

庭中に植えたルナリアの種が出来ました。



不思議な形です。

種が透けて見えています。





大切に大切に育てたルナリア。

植えた場所によっては

1m以上にもなり大量の収穫です。


あまりに大量すぎて

なんだか扱いが雑になってしまいますてへぺろ




これから一枝ごとに

種をとって

鞘は漂白しようと思っています。


どれだけの時間と手間がかかることでしょう?




幼虫!!

少し前まではたくさんの葉があったのに

あっという間に雲竜柳の葉がなくなっていました。


同じ色だから葉がある時は全く気付きませんでした。




やめてよ〜って言いたくなります!!




先日は

地植えしたグニーユーカリが枯れてしまいました。

引っ張るとすぐに抜け

そこにはカミキリムシの幼虫が

出てくる、出てくる・・・


地植えする前の鉢の中にいたようです。



虫たちだって

皆精いっぱい生きているのだけれど・・・


大切に育てた植物が

枯れてしまうのは悲しいですえーん









ハーブ・クラフト工房
ラヴィッジ・ラビット