①の続き
軽くこちらの施設の紹介を…
こちらの施設、8/1にオープンしたばかり!
茨城に2021年5月に蔵サウナと言う蔵をリノベーションしたサウナがオープン。
今年8/1に栃木、愛知、京都、広島の4都市に同時オープンしたRE:SAUNAグループ?の1つみたいです。
プランはこんな感じ。
僕が予約したのは今は無い【土日祝】2時間と言うプラン。
当初はセミプライベートかと思っていたらパブリックでした😅現在は平日しかパブリックやっていないみたいで、出来たら土日にもやって欲しいなー。
2階に更衣室、サウナ、シャワーなどがあり
階段降りて一階に
水風呂、内気浴外気浴スペースがあります。
あ、こちら
水着着用の男女混浴?です。
前日にクローゼット奥から引っ張り出してきた10年近く前にドンキで買った中学生みたいな海パンで挑みました
サウナは薪ストーブ
恐らく初めてだな
丸イスが4×2、両端には寝転べるスペース。
セミプライベートでは真ん中をパーティションで区切って使われると思います。
水風呂、内気浴スペースにもパーティションありました
温度は105℃程(ちっさな温度計有り)
テレビは勿論、時計にBGMも無し。
ひたすらサウナと自分と?向き合える空間です。
写真にある通りセルフロウリュできます!
音がいいよね
水風呂は14℃台。
ちゃんと冷えてて
向かいに10階建位のマンションが2棟あったりしてるけど別に気にならなかったな。
静かで風も程よくあっていい感じ
帰りにハロハロを
久しぶりに食べたけど美味か
ひたすらサウニングに専念して6セット。
ガンギマリまではいけなかったけど、フワフワ小ととのいは得られ満足✨
そこらのスパ銭に比べたらお値段しますが、プライベートサウナでなかったらコロナ対策の為まだサウナには行けてなかった。選択肢ができるのは助かるしありがたい。
それと男女混浴な為、夫婦カップルや男女混合グループで利用できるのはポイントですね!
また機会があれば利用したいです
おわり