土岐よりみち温泉

岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3
(テラスゲート土岐内)
9時〜24時
780円、920円
サウナ有




2019.12/31(火)

大晦日
2019年最後のひとっ風呂ニヤリ
色々詮索した中、
こちらに行ってみました!!

何度か訪れた事のある土岐アウトレットモールを車で1、2分進んだとこにひらめき電球


(使用後に撮った為、現物は不在)

これ、温泉&スパ銭雑誌に付いていたクーポンで半額になったからと言うのが1番の決め手グラサン

休日料金920円が460円で入れましたグッ



お風呂に入る前に
特産品なんかがあったショップへ!


明智光秀押しでの関連商品もあったり


出入口にこれ。
「MAGロードだよね?」
地元のインターの名が有ってつい目がいくびっくり

どうやら、ここの複合施設を運営してるの
NEXCO中日本なんだとひらめき電球


これ、美味かったです✨

「福井産ですが…」











駐車場からも想定してましたがなかなかの混み具合。年末だけあってファミリー層が多いなって印象。
先ずは比較的空いていた
シルキーバスで一先ず温まりひらめき電球


お次に隣の水風呂へ!!
温度表記15.5℃に偽りない冷え冷えゲラゲラ



そしてサウナへ。

MAX30名程入れるキャパで、温度は82℃とマイルドでした。
たまにあるオートロウリュウ後はぼちぼち熱くなります。
「気付いたら15分入ってたわ!」



ロウリュウ有りますひらめき電球

16時〜のをチェック済!
開始時間より数分前にはチェックイングッ
続々と集まってきて30名を超え、更に待ち客も出る程!

スタッフさん、時間ぴったしで入場。
アロマ水(何か忘れたを2回に分けストーンに注ぎ、ロウリュウ開始です✨

「効きます酔っ払い

2回に分けたと言うことは2巡浴びる事が出来ます。
終わりには皆んなで「パチパチ👏」
「お疲れ様です」

ロウリュウ途中に退室なんて失礼です!頑張ったら過去最高18分入ってたわ。
※全然退室して下さい、無理せずが一番でございます。


もちろんこの後水風呂入って、露天スペースで休憩。イスがいっぱいあってサウナーに優しいニヤリ
この日は風がめっちゃ強く「寒かったー」



展望替わり湯
今回は「菊正宗」
ほんのり匂いが感じられましたほっこり

展望と言うから景色を覗くとなかなかのもの。
土岐アウトレットモールの駐車場がバッチシ堪能出来ますニヤニヤ



露天にあった「超炭酸温泉風呂」

超と謳うだけあって凄かったですグッ



ここがけっこう落ち着けたかな。
多分温泉。
広い岩風呂だからファミリー軍団がやって来ても問題なしですニヤリ




けっこう世間的に人気な様ですね!!


個人的には「そこまでか?」
って思いますが…



おわり