燕湯
東京都台東区上野3-14-5
(御徒町駅、徒歩4分)
☎︎ 03-3831-7305
6時〜20時
定休日、月曜
460円
2019.6/25(火)
1泊4日の
名古屋から東京への夜行バス旅。
夜行バスが新宿に到着したのは6時頃?
朝風呂でサッパリしに行ってきました
初バスタ新宿!
警備員さんに聞いて難無く山手線に乗り
御徒町駅へ。
駅からは5分くらいで到着しました
新宿駅周辺でもいくつかあったけど…
いかんせん高い

電車賃170円と、
30分掛けてでもお安いとこに行きます
こちらを選んだ最大の理由は
朝6時から営業していると言う事

大都会東京と言えどリーズナブルな価格での朝風呂を堪能出来るのは貴重なのでは?
それに加えて、銭湯として建造物として
価値があるお風呂なのです。
貫禄有りました

「わ板」かー
「ごーにー」を選択
(画像は銭湯大使だと言う、ステフさんのTwitterから)
噂通りのあつ湯でした!46℃程
浴槽はノーマルに泡泡の2つのみ。
ペンキ絵に、木造建築の味わい
大黒湯を彷彿させられます。
あつ湯、下町と…サクッと入って直ぐに出られる方が多い印象は確かにありました
おっちゃんおじさんに、私みたいな旅行者っぽい若者もみえました。
夜行バスでの疲れや気分がサッパリ✨
有り難い存在です。
この後は歩いて数分、
同じ御徒町駅圏内の雀荘でひと勝負
現在、ノリで注文してしまったレモン酎ハイを片手にケイタイ弄りに精を出してました。
おわり











