元湯 谷汲温泉 満願の湯

岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲穂積1686番
10時〜19時(20時)
500円

公式HP



2019.1/6(日)

谷汲山の初詣終わりに行ってきました。
隣町にあるおおの温泉の姉妹店である「根尾川 谷汲温泉」と迷いましたが、近かったのもありこちらに!



谷汲山からほんと直ぐのとこ。



カウンターでおばちゃんに入浴料を払い、下駄箱のカギを預け、代わりにロッカーキーを貰いました。



いざ!!




洗い場は12、3席くらいだったかな。

内湯が、写真の様に仕切りがあっての2つに分かれてたんだけど違いが分からなかったな。奥が熱めかな?



96℃。テレビ無し、室外からのBGMが聞こえます。時計は有りませんがガラス張りの小窓から露天の時計が見えました。

常連らしきおっちゃんが喋ってて賑やかでした。やまと温泉やしろとり温泉、満天の湯なんかの話も出てきて参考になりましたニヤニヤ
郡上の満天の湯を「夕陽が良いわー」などなど絶賛してました!まだ行ったことが無いので楽しみであります✨



露天には大っきめの岩風呂と水風呂。

岩風呂は独特の形、ぼちぼち大きかったです。
下呂温泉なんかのぬるぬる系と思って期待してたんですが、いまいち感じづらかったですガーンその後のサウナに入っている時にぬるぬるしてきました。

水風呂は露天に有るタイプ!
初めてかな?!
給水がなかなか勢いよくて、露天にあるのもありかなり冷たかったです。表示がなく温度は分かりませんでしたが「シングルいくか?」15℃はよゆーで下回ってそうです✨おーっ!




施設は年季入ってますが綺麗でした。

あんまり温泉感は感じられませんでしたな…
「ま、さっぱり爽快ですデレデレ






温泉に入る前には、かつてあった谷汲駅に行ってきた!








温泉後には金華山ドライブウェイ行ってみた!











何だかんだ充実した1日になって良かった✨




おわり