ADHD主婦の「のり」です音譜
同じくADHDで支援級の息子(中1)と高2、年長の子ども3人を育てています爆笑

 

小学校6年生の頃

月に1回、通院のため息子は早退していました。

 

病院に間に合わないので、

学校にお迎えに行くんですけど、、、、

 

支援級の子たちが

みんな

かわいい!

普通級の子もかわいいんだけど

(ただの子ども好き?!笑)

 

支援級の子たち

 

みんな素直なんですよ。。。

 

「あ!〇○(息子)のママだ!〇○~!」

って息子に声をかけてくれたり

 

「こんにちはぁぁぁ!!」

って大きな声であいさつしてくれたり

 

本当にかわいい。

 

みんな、いろいろお困りごとを抱えているはずだけど

ピカピカの笑顔。

 

みんな、みんな幸せになってほしいな

 

 

 

インスタもやってます!

よかったら遊びに来てね!

のりの発達ゆっくり体験談