昨日から実家に帰って来ました

今日はお寺さんで裏盆があったからです

お寺さんでお菓子とお抹茶をいただきました

その後お坊様方にお経をあげていただきました

今日は弟も来たので父と3人で喪服を着て行って来ました


弟が干物を買いたいとのことだったので帰りに父のお奨めの干物屋さんに寄りました

弟は大きな発泡スチロールいっぱいに干物を買っていきました

実家には11:00には帰ってきました

姪っ子も来たので4人でお寿司屋さんに行きました

実家の近くには丸忠という美味しい回転寿司屋さんがあるのです

姪っ子は小さなときからこのお店のお寿司が大好きでした

4人でお腹いっぱいお寿司を食べました

実家に帰ってからは弟と姪っ子は姪っ子の車の調子をみたり2人で車を洗ったりしていました

姪っ子は日焼けするからと亡くなったばぁちゃんの麦わら帽子を被ってばぁちゃんのシャツを着て首にタオルを巻いて張り切っていました

私はなんだか眠くなって家の中で扇風機をかけてウトウトしていました

そのうちに姪っ子と弟が家に入って来たので父が母の肩身にとアクセサリーを出して見せていました

スカーフも何枚かあったので姪っ子が「スカーフってどぉやって使うの?」といろんな巻き方をして遊んでいました

そして1枚だけもらっていきました

姪っ子には私のお古のワンピースとパンツをあげました

喜んでもらって帰ってくれました

弟は実家にあった大きなコタツを持って帰ってくれました

実家の2階はまた広くなって片付けがしやすくなりました

昨日は午前中から実家にいて午後からはヒマだったので「2階の片付けする?」と私が言ったのですがあまりの暑さに止めておくことにしました

午後は近くの病院に入院している叔父さんのお見舞いに行って来ました

脳出血で倒れて2ヵ月経ちました

だいぶ回復して歩くリハビリをしているそうです

ごはんも流動物ですが口から取れるようになりました

左手が動かしにくいそうです

起き上がると看護師さんに寝てろ寝てろと言われて怒られるそうです

まだまだ言葉がはっきりしませんが一生懸命手振りもしながらゆっくり考えながら話してくれました

昨日の午前中は父と2人でユニーに買い物に行きました

ユニーにはお盆のお飾りを売っていたのであれこれ話しながら買い揃えました

それから夕ごはんのオカズとお仏壇のお供え物を買いました

夕ごはんはオクラとナメコとお豆腐でネバネバ丼を作ったのですが写真を撮り忘れました

それに買ってきたキンピラとお刺身とハンペンを並べて夕ごはんにしました

美味しかったです


実家にはもちろんピッチがいませんでした

実家では私が小さなときからペットがいなかったことは無いのでさみしかったです

来週は母の実家の浜松に行くのでまた実家に帰ります