◆世間では:【志村けんさん死去】悲しいことですが、これ以降、マスクをした方の割合が増えたように感じます。外出を控えている方はもっと多くなったかもしれませんね。
【京大・望月教授「ABC予想」証明】暗いニュースが続く中での素晴らしい出来事でした。とはいえ、私には内容は全く理解できていませんが・・・

◆個人的には:買い物に行く以外、ほとんど外にも出ていない状況ですが、考えを深めるいい機会と割り切って、少しでも前に進みたいと思います。
・今週の御朱印:なしです。
・今週の「虹のようなもの」:なしでした。

○主な出来事:

特になし。

○本:「東京、はじまる」門井慶喜著(文藝春秋)(つづき)
・彼女らが街の建物をいろどり、街の建物がまた彼女らを粧(めか)しこませる。人の外装と街の外装の相互作用。これもたしかに建築家の仕事。
・非効率的な江戸屋敷と、より効率的な西洋建築とのあいだの過渡期。江戸と東京の端境期。・・・とはいえ人間は、真摯に仕事するかぎり、誰でも過渡期の人である。
・「日本もまた、尊大になりました」

○これから一週間の予定:

特になし。