◆世間では:【勤労統計不正】失業給付を受給中のこのタイミングでこのことがニュースになるなんて。。。
◆個人的には:娘が成人式、ということで、荒天の場合に備えて、本日一日予定を空けていたのですが、好天に恵まれて、出番なしでした。。。
・今週の御朱印:建部大社、日吉大社(大津市)
・今週の「虹のようなもの」:1/10と1/12に彩雲少し
○主な出来事:
・1/9(水) 枚方市スポーツ推進委員会 全体会(大阪・枚方)
・1/10(木) MCEI大阪支部 2019年1月度 定例会(大阪)
○本:「迷子のコピーライター」日下慶太著(イースト・プレス)
・広告の停滞、ひいては、日本全体の停滞が「確認」にあるとぼくは考えていた。何度も何度も確認をしながら物事を進めていく。石橋を叩いて叩いて叩いた末に叩きすぎて壊れる。石橋を叩いて渡れることを確認したのに、それを信用せずに結局渡らない。
・広告制作者はなんとか(その商品や企業の)魅力を見つけようとするので性格がよくなる。対象を蔑んでいては仕事が終わらないのである。斜に構え、しらけた若者だったぼくも、広告をすることで性格がよくなった。
・己を祭れ。照れと遠慮を捨てて、アホになれ。
○これから一週間弱の予定:
特になしです。