枚方で80回目の関西ノルディック・ウェルネス主催の体験会を開催しました。
今年に入って1月、2月と順調に体験会を開催してきたのですが、3月以降天候に恵まれなかったりしたため、2月11日以来、実に4ヶ月ぶりの開催です。
季節は、冬から春を飛び越えて、既に夏!です。
梅雨の間只中ということで、お天気が気になっていましたが、雨の降り始めの予想時刻がどんどん遅くなり、何とかノルディック・ウォーキング日和となりました。
今回の参加者は初めての方お二人です。
いつものとおり、枚方公園駅前で準備体操と少し練習をした後、歩き始めました。
今回は一旦上流に向かった後で下流に向い、水面廻廊を歩いて戻ってくるという
淀川河川敷⇒関西医大病院前⇒再び淀川河川敷⇒水面廻廊⇒枚方公園駅
のコースを歩きました。
最初は蒸し暑さを感じながらのウォーキングとなりましたが、次第に雨雲が近づいてきたためか涼しさも感じるようになり、
気持ちよくノルディック・ウォーキングができました。
今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/621-7a78.html
今年に入って1月、2月と順調に体験会を開催してきたのですが、3月以降天候に恵まれなかったりしたため、2月11日以来、実に4ヶ月ぶりの開催です。
季節は、冬から春を飛び越えて、既に夏!です。
梅雨の間只中ということで、お天気が気になっていましたが、雨の降り始めの予想時刻がどんどん遅くなり、何とかノルディック・ウォーキング日和となりました。
今回の参加者は初めての方お二人です。
いつものとおり、枚方公園駅前で準備体操と少し練習をした後、歩き始めました。
今回は一旦上流に向かった後で下流に向い、水面廻廊を歩いて戻ってくるという
淀川河川敷⇒関西医大病院前⇒再び淀川河川敷⇒水面廻廊⇒枚方公園駅
のコースを歩きました。
最初は蒸し暑さを感じながらのウォーキングとなりましたが、次第に雨雲が近づいてきたためか涼しさも感じるようになり、
気持ちよくノルディック・ウォーキングができました。
今回も無事に終了できました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/621-7a78.html