日 時:平成24年2月18日(土)13時30分より
場 所:東京大学教養学部KOMCEE21 レクチャーホール
(井の頭線駒場東大前下車 正門から右奥方向の新しい建物地下)
協 賛:CSMジャパン株式会社ピューラック事業本部、アークレイ株式会社
参加費:無料
内 容:
・ 高強度トレーニングによる骨格筋エネルギー代謝の適応
星野太佑(東京大学大学院総合文化研究科)
・ 異なる強度の一過性運動による骨格筋のモノカルボン酸トランスポーター発現効果
浜田 拓(大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科)
・ 800m走のレースパターンと血中乳酸濃度との関係
門野洋介(筑波大学体育科学系)
・ 一流長距離選手のパフォーマンスと乳酸の関係
榎本靖士(筑波大学大学院人間科学研究科)
・女子長距離ランナーにおけるトレーニングへの乳酸活用
~2011日本インカレ女子1万m優勝者などを例として~
足立哲司(大阪体育大学体育学部)
http://idaten.c.u-tokyo.ac.jp/~hatta/
ご案内と申込書は、こちらにアップしています。
↓
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/824218-4b18.html
場 所:東京大学教養学部KOMCEE21 レクチャーホール
(井の頭線駒場東大前下車 正門から右奥方向の新しい建物地下)
協 賛:CSMジャパン株式会社ピューラック事業本部、アークレイ株式会社
参加費:無料
内 容:
・ 高強度トレーニングによる骨格筋エネルギー代謝の適応
星野太佑(東京大学大学院総合文化研究科)
・ 異なる強度の一過性運動による骨格筋のモノカルボン酸トランスポーター発現効果
浜田 拓(大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科)
・ 800m走のレースパターンと血中乳酸濃度との関係
門野洋介(筑波大学体育科学系)
・ 一流長距離選手のパフォーマンスと乳酸の関係
榎本靖士(筑波大学大学院人間科学研究科)
・女子長距離ランナーにおけるトレーニングへの乳酸活用
~2011日本インカレ女子1万m優勝者などを例として~
足立哲司(大阪体育大学体育学部)
http://idaten.c.u-tokyo.ac.jp/~hatta/
ご案内と申込書は、こちらにアップしています。
↓
http://nordic-walk.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/824218-4b18.html