BIS Hanoi インターナショナルウィーク 開催 | nord-angliaのブログ

nord-angliaのブログ

ノードアングリ教育が展開する世界54校のうち、東南アジア校12校の学校生活を紹介

11月14日(月)-18日(金)、インターナショナルウィークがついに始まりましたイギリス

今年のテーマはオリンピックキラキラ

一週間かけてF1-Y6までの生徒は各クラスに振り分けられた国について勉強します。

そして、金曜日は色々なクラスの国について観たり各国のゲームで遊んだり、試食ハンバーガーしたりする予定です寿司ピザ

個人的にはインドのサモサが食べるのが待ち遠しいラブラブ

 

オリンピックの開催式直前の練習ダウン

 

 

 

Y3のクラスには、ロシア人の保護者がロシアの伝統な服で、学校に訪問して頂き、ロシアのゲームを教えて頂きました!!

 

Y2はマレーシアについて学んでいます。明日はハノイにあるマレーシア大使館へ見学に行く予定です!

 

金曜日が待ち遠しい爆  笑

 

インターナショナルウィークの集大成でもある!!インターナショナルフェア!!!!!!

11月18日(土)9:30-14:00までBISにて開催!

興味がある方は是非、下記より登録の上参加して下さい音譜

このフェア、なんと入場料は無料です!!そして、子供のゲームも無料ですクラッカークラッカークラッカー

 

申込みはこちらからダウンダウン

https://docs.google.com/a/bishanoi.com/forms/d/e/1FAIpQLSfgRJGvrXuUt1idWiua6Wqel1mwxwbx-uQDZ_piRZ674f93cA/viewform