引き算の幸せってなんですか? | 癒されるシンギングボウルと心の癒し・クリハラミユキのブログ

癒されるシンギングボウルと心の癒し・クリハラミユキのブログ

シンギングボウルと心の知恵を発信すある「amanamana(アマナマナ)」の代表取締役社長・クリハラミユキのブログ。西麻布にてアマナマナ シンギングボウル・サロン&スクールのオーナー、一般社団法人国際シンギングボウル協会の運営サポート、教育プログラムの開発も努める。

今日、サロン前の

 

ビジョウヤナギが、

 

開花寸前でしたラブ

 

 

 

 

 

 

これは、5日前下矢印

 

 

こちらは今日下矢印

 

ビジョウヤナギは、

 

咲く時は花火のように

 

鮮やかな黄色で咲いてくれるので、

 

とてもサロンが華やかになります黄色い花

 





ワクワク爆  笑ラブラブドキドキラブラブ

 

したところで、今週土曜日に

 

皆さまにお届けする

 

メールお便りを書き上げましたチョキラブラブ

 

 

 

 

 

今週のお題は、

 

「引き算の幸せって、なんですか?」

 

というお話。

 

 

 

 

 

最近、占いやスピ系のサイトには

 

幸せの方程式の一つに

 

「引き寄せ」という言葉が

 

よく使われています。

 

 

 

 

 

 

 

欲しかったもの、

 

手に入れたかったもの

 

出会いたかった人を

 

目の前に引き寄せ

 

「幸せ」を手に入れる、

 

 

 

 

 

そのために、

 

天体の動きやさまざまな

 

メソッドを活用する、

 

という感じですよねおねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

私自身は、

 

この「引き寄せ」という言葉は

 

(面白い表現だなと思い、

 私自身もいろいろ拝見しますが)

 

実は心の奥には

 

とても違和感がありまして(笑)

 

 

 

 

 

それは、私がかつて、

 

チベットの高僧から学んだ

 

幸せの形とちょっとだけ違うから

 

なのだと思いますニコニコドキドキ

 

 

 

 

 

 

チベットの幸せの形と

 

引き寄せの違い、

 

引き算という言葉を使って、

 

今週土曜日にお届けしますベル

 

 

 

 

 

こちらのコンテンツは、

 

ブログ等では公表しませんので、

 

ぜひメールお便りをご登録になり、

 

お読みくださいませウインク乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 アマナマナ・メールお便り登録フォームへ

 

 

 

 

クローバー 予約受注開始ベル
The Blessing Charm2 Vajura


クローバー 今年のサカダワはキャンドルチャリティ音譜

 

クローバー 伝説のTshirtが復活しましたキラキラ

 

クローバーThe Blessing Teaの定期購入ラブラブ

 

5月の特別価格のお香、先着20セット
 The Blessing Incense