さてさて、終始和やかな雰囲気で包まれたイベントもそろそろお開きの時間となり、皆さんお片付けが始まります。


この日僕がお迎えした物は



ガラスの浮き玉のおへそ。

綺麗な茶筋入りなんです!



わかりにくいけど「川口」のエンボスも。


そしてもう一つ



メキシカンアローヘッドっていうカシパンの仲間。何故この形に進化したのか?こんな形の生物が居る事に驚きです。


仲の良い出店者さんの荷物運びを手伝って、再会を誓い今回のイベントは終了。

そう言えばお昼を食べてなかった事を思い出し、急激にお腹が空いてきたので近くの食堂で刺身と煮魚の定食を注文。ボリュームも味も最高でした😊空腹のためがっついて食べたので写真撮り忘れ💦


寝不足の不安を抱えたまま車で帰るのは避けたいので次回の思い切って一泊して帰る事に。

スマホで近くの民宿を探し当て


海辺のお宿。


窓からの景色がなんとも良いです。


ここは淡島マリンパークの近く。

大浴場からマリンパークも見えてました。

早くマリンパークでイベント出店したいなぁ。


波の音を聴きながら一気に夢の中へ。


翌朝の朝食は


ザ・民宿の朝ごはんって感じ。


どれもこれも美味しくて、ご飯をお代わりしてしまいました。



せっかくなので何ヶ所か浜を回って見る事に。


一つ目の浜ではなんと、、、


念願のラッパウニ🤣拾うのはお初でしたので、思わずガッツポーズ💪


車に置き忘れたスマホを急いで取りに戻りました💦


この後いくつかの浜を回りましたが干潮までまだ時間があったので、あとは次回のお楽しみとして、帰路につきました。


今回のイベントで、改めてのらやは海友さん達の優しさに助けられてるなぁと実感。


次のイベント出店はまだ未定ですが、皆さんに喜んでもらえるような物を並べられるように頑張りたいと思います😊