2月から私の収入が0になります滝汗
(産休中のため)

出産予定日が3月初めだから産休手当が出るのは早くて6月チーン

それまで夫の給料とわずかな貯金(というよりもはや残高…)で生活しないといけない。

産休手当はいくらくらいなんだろう。

出産予定日より早く産まれたら少なくなるらしいから予定日ぴったりに産まれてほしい真顔

あ、住民税とか自分で払わないといけないんだよね…。大変だな…。



夫は月収30万円くらい。ボーナスなし。
年収にすると360〜400万くらいかな?多分

いまどき現金手渡しの希少な職場ポーン
ちなみに自営業扱いぽくて税金とか国保とかは引かれてないから自分で払う必要ありチーン

ATMの袋に名前書いてあってそれをそのまま渡してくれる。
でも多分わたしに渡す前に5〜6万くらい抜いてると思うんだよね真顔

ベビーグッズとか妊婦健診、出産費用とかこれからお金がたくさんかかるから不安…。

自分が働けないのってほんとにもどかしい。

でも頑張るしかないチーン
借金返済のペースは落ちるかもしれないけどとりあえず6月までなんとか乗り切るしかない。