思考や心をととのえる

整理収納アドバイザー

のらすてこと奈良典子です。

(ととのえるのは、モノだけに限りません。)


私の息子との関係や経験を話したことから始まった
コラボ座談会の企画。
打ち合わせの中で、色々な過去の経験をお話しして
くれたゆみさん。
そして、自由なスタンスで子育てしてきた私。
色々視点が違って、また言葉も違って、すごい化学反応を感じてワクワクしてます。


子育てママ、ひとりでがんばらなくて大丈夫。
子育てママを応援します。
************
自分と子供の個性を理解すること、お互いの自分らしさを理解することで。自立した個人が確立
親子はどんな関係になるんだろう?

ママが自分の為に時間を使うこと…罪悪感を感じる必要なんてないんです。
子供自身も個性を尊重されることで、自分らしさを理解することができます。
つまりは、人間力が養われるんです。
家族が互いを認め合う関係となり、毎日を充実して過ごすことができます。
************

【子育て〜子供も自分も輝くために!】

私の息子は、私の所有ではない。
一個人として接し、世間や子育ての常識に囚われることなく、子供の個性をのばすことを最優先に。
お勉強ができることではなく、人間力の構築が大切。
個性を最大限に尊重。
グローバルな思考を持たせる。
義務教育に拘らず、自由に育てる。
結果…
*8歳の時に試しに受けてみた学習塾の入塾テスト
→入塾お断り。
*9歳の時に再度試してみた学習塾の入塾テスト
→入塾可能→私たちがお断り。
*10歳で英検2級を取得。

*中学では学校始まって以来、日本在住にもかかわらず帰国生クラスへの参加を許可。
*高校では受験のためではなく、リベラルアーツの
学びを経験。
*学校始まって以来初の高校1年生での生徒会長就任。
*イタリア、メキシコ、ロシア、アメリカでの
ホームステイ経験や、イギリスへの語学研修、
パラオ無人島経験など、グローバル経験多数。 
※ちなみに、母親の私は英語は話せません。 

*現在は、日本在住のアメリカの大学生。  
(2020年9月からオンラインで、勉強しています。
コロナでキャンパスに行けない大学生です。)
*ボルダリングにハマってしまい、日々練習してる
息子です。
そんな息子を、前のめりに応援している母です。
 

みなさんで色々子育ての思い込みを

解放できたらな…と思います

親も子供も毎日が楽しく過ごせるように…と

心から思います。




イギリス語学研修での1枚。


詳しくは、こちらをご覧ください。