北京滞在記三日目〜! | のらりくらり。野良のりオ

のらりくらり。野良のりオ

七転八tt……違った!
七転び八起き!!!

にーめんはおー!





かなーりのスローペースで進んでおります笑

っていうことで、三日目は6時半前にお家を出て、いざっ!万里の長城へ!!

{1BBC0F05-3F1D-4D1D-A656-24C03E8BC8C4:01}


朝早かったこと、あと多分標高が高いからか、タクシー降りた瞬間、さむっ!!ってなりました。
短パンできたことを若干後悔する私。

ま、まあ、動いてたら暑くなるわよ!

この文字は、万里の長城の手前にあるもので、
万里の長城登ったらいい男になるぞよ!
っていう偉い人の言葉。(毛沢東



ちょっくらいい男になってきましたぜ!!(?)



万里の長城、実は何も調べずに行ってしまったもので(っていうか今回の北京旅行にあたり、調べたものは皆無)、とりあえず道なりに登って行けばいいと思っていたので、ついた瞬間、どっちがいい??と言われて、なんのこっちゃ??ってなってました。





万里の長城だけに、頂上目指せばいいと思ってたんですね!!!!









\(ちょうじょう違い)/




全然うまくもなんともないという笑


んで、右にも左にも道が続いているわけなんですが、
むかって右が一般的で写真とかで出てる万里の長城。坂、階段が緩やかで、登る人が多い。
左は、すんごく急な坂で階段も幅も狭いところがあるし、一段一段が高いから、人は少ない。
日本人は、右を女坂、左を男坂と呼んでる













……の???



一緒にいた中国人の先生によると、そうなんだって!!


で、せっかく来たので、一般的な右









なわけなーいじゃーん!!!!



難しいとか言われると、そっちに行っちゃう負けず嫌い!!




迷わず左!!!





ごめん嘘。超迷った末の左笑
優柔不断だからね!!キリッ
photo:02


ちなみにこっちは右ね。

下からじゃないと、急さはわからなかったなあーと思いながら、上からとった図
photo:03


前のおばちゃん、あまりにも急だからこんなへっぴり腰になってるよ!!
まあ、私もそのあと漏れなく同じ格好に笑

ここでも、遠足なんだか、合宿なんだかの同じTシャツを来た子供達がいっぱいでした!
とにかく元気いっぱいだったわよ!!

まあ、いろんな人が登りに来ていて、めっちゃ高いヒールをはいたおねーさんがいたり、乳飲み子連れたお父さんお母さんがいたり、少数民族の方々がいたり!


中国的豆知識その一
女性が一人で写真にうつるときは、モデルばりのポージング!

最初見た時は、撮影会でもやってるのかと思った笑
けど、とってる人はどう見ても彼氏だったので、むしろ一緒にうつれば?って思ったじょー。
みんなそうなわけじゃないみたいだけど、普通なことらしいよ!
案内してくださった先生の娘さん曰く、私はやらないけど、確かに可愛くうつるだそうな。


中国的豆知識その二
だいたい推定3歳くらいまでの子供がきている服は、お尻の部分に切れ込みが!

あおーいおしりちゃんがまるみえちゃん♪
パンツ脱がなくていいんだよ!!笑
お母さんたちはそのままお尻をふいてティッシュをゴミ袋へぽいっ!
でも服きっちゃうのもったいないねー!
素肌でパンツ履かずに服を着るのは、私的には肌触りがきになるところです!!


中国的豆知識その三
実は多民族国家。
これは、日本では知られているようで知られていない気がする。
言われればそうだよね!って感じなんだけど、実際漢民族が9割以上を占めてるし、日本でみかける中国人も、世界で活躍する中国人も、たいてい漢民族のような気もするし、だいたいモンゴロイド(日本人も同じ、東アジアに多い顔の系統)だからだと思う。
55の民族からなる多民族国家なんだそう。
ラストエンペラーである、清国宣統帝は満州族。
だから、故宮にある文字は、漢字と満州語。
私の友達はウィグル族で、中国語は話せるけど、ウィグル語自体はアラビア語みたいな文字なんだとか。
テレビとかでよくでる首長い人が美人ーとか、髪の毛長い人が美人ーとかいう民族も中国の少数民族ではないですっけ?


で、どこの民族かはわからないのですが、いらっしゃってました!
なんと!!正装(?)で!
こんなことは滅多にないのだから、と写真をとられました笑
いいのかなあと思いつつもノリノリノリコ笑
photo:04





あ、そういえば万里の長城ってどこまで続いてるか知ってます?
私は知りませんでした笑
それを聞かれて
「え、えと北京市内で終わらないことは確かだと思うんですが……。」

おーっ!バカ丸出しだっ(´>∀<`)ゝ


ウィキペディア様で調べたところ、


「2009年4月18日の中華人民共和国国家文物局の発表により東端の遼寧省虎山から西端の甘粛省嘉峪関まで総延長は8,851.8kmとされていたが、2012年6月5日に総延長は従来の2倍以上の21,196.18kmと発表された。現存する人工壁の延長は6,259.6km。」


……で、結局端はどこ???

わからずじまいでしたが笑

西端の甘粛省は、敦煌があるところです。

8000キロ、2万キロだなんて想像がつかないですよね……。
ちなみに、日本の北海道札幌市から、沖縄那覇市まではGoogleマップさんの経路検索によると約3000キロでした……。



広えや!中国!!!

長えや!万里の長城!!


日本スケールじゃはかりきれないね!!




で、ま、まさか今歩いている道が、敦煌まで続いているとしたら……いったいどこまで行けばいいのだろう??
と馬鹿なことまで思ってました笑
全部が残ってないことをあんまり知らなかったのでふorz

ゴールは伯子ちゃんが決めていいよ、と言われて、すごくまた迷って笑
高台みたいなポイントがあるたび、走り回って先を行っている西安の子供達を見ながら、じゃああそこまで!じゃああそこまで!!とどんどん行っていると……。


photo:05



ゴールがありました!笑

いや、その先は整備されてないっちゅーだけの話なんだけどね。
photo:06



ゴールまで行った後に、川柳好きの先生から、
「ここで一句作ってみて」
と言われてしまったもので、作りました。


  子供らと 草の匂いに 誘われて
    ここまで来たりと 満面の笑み

短歌になってしまってますが笑
そう、草の匂いがね、好きなんですけど、どうやら爽やかだったようですよ!!(記憶が曖昧笑

  見渡すと ぼんやり浮かぶ 煉瓦坂
どこまで続く 先人が道

実はですね、行った日はどの日も晴れてはいなくてですね、万里の長城登った日も、雲がかってたというか霧がたちのぼってたというか……。
うっすら白い感じだったんですよ。
なので、ぼんやり浮かぶ。
晴れてたら、本当にどこまでも続く万里の長城が見えたと思うんですけど……。
でも、これはこれで過ごしやすかったし、綺麗だったので満足です!



なんと午前中に登り終わり、先生のお家に12時ごろにつきました笑

ご飯食べて、少し休んだら王府井という繁華街にてお土産探しとご飯、

そしてー






観劇!!!






私が演技を勉強していることをご存知なので、チケットとってくださってました……びっくり!!
京劇ではなく、現代劇だったんですけどねー。


ちなみに夜ご飯は
photo:07


麻婆豆腐だよ!!
四川の有名な四川料理屋さん北京支店で、
めええぇぇーっっっっっっっちゃ











辛いです!!!(ドヤァ…



山椒の辛さ!!
ピリピリビリビリきます。


一番辛くないのを頼んだんですが、スタッフの男の子に
「それでも辛いですが大丈夫ですか?」
と聞かれ、こちとら辛いもの好きなんでぃ!と謎の江戸っ子で無問題と答えるも撃沈。

フォローすると、二杯は食べました!!笑


日本の麻婆豆腐は、日本人向けにかなり改良されてますよ……。



で、いよいよ観劇!!

photo:08



こちら!
有名な俳優さんがたはここの劇場で揉まれていくんだとか。

まあ、正直全く内容はわからなかったんですが、その心意気が嬉しいですねー( ´ v ` )
日本よりも感情起伏が激しいというか、顔の表情がよくかわるというか。
そんなような気がいたしますたー!



いよいよ次がラスト!!





もはや義務感笑



のら