
あーーーー!夢から醒めたくない(´;ω;`)ウッ…
つい何時間前にはすれちがい通信(DS、古w)できそうな距離にケンティーも聡ちゃんも存在してたのに!
私は妖精を見たのかも(錯乱)
メモしながら聴いていたわけではないので、全部ではなく印象に残ったもの中心にセトリを紹介。
これからツアーに参加される方にはネタバレになるので、画面閉じてくださいね

まずは……人生遊戯
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
一発目から来るとは思わなかったけど、ぶち上げてくぜって感じで一発目で本当良かった!
フルサイズかなぁ。
セクゾの「止まんねぇぜ」という覚悟と勢いを感じました。
そしてTTOMT
好き!!!!
好きな曲続いて感動。
へーこーせーーーーん
てーこーしてーーーく
って歌ってきたよ。
もっと声出したかったなぁ(前記事参照)
そして麒麟の子
(´;ω;`)ウッ…好きだ……レツミュ(これも歌ってた、音響トラブル有)麒麟の子は私がセクゾにハマるきっかけになった曲。
どっちも生で聴けた。うれしい。
曲の並びに気概を感じたよね。
ちゃぷつーのオシャレソング+ライネク。
ライネクーーーーー!!(大好き)と思ったけど、ライネクは遠いとまじ何やってんのかわかんない。
ダンスナンバーは難しいのがセクゾの弱点かな。
下手とかじゃなくて、魅せ方として大きい会場だと埋もれがち。
でも、DVDで観るより風磨がダンスかっこよかったわ。菊池さんの色気やばい。
芸人チーム(ドーム名物忍もいたw)とのコント映像。
中島さん?www
私は下ネタに走る年長組さん好きよ、幼稚園児みたいで(笑)
君にHITOMEBORE
黒服物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
個人的にはコンセプト通りの衣装でやってくれてすごく好きでした。
その後スキすぎて
私、新規だからだと思うんですけど最初なんの曲かわかんなかったわw
私の知ってる「スキすぎて」じゃねぇぇぇ!!
でも、このコール楽しい

2回以上参加する人羨ましいよー。これまたやりたい!
ふまけん、ソロタイム。
二人とも安定のかっこよさ&色気!
ソロ曲は中島さんのが1番好き。
そしてふまけんタイムあり。
ぎゃあああ!!!!!
と会場が沸く。
いや、いーもん見た。
THE FINEST
EXTACY LUV
ふぁいねすとーーーーー(´;ω;`)めっちゃ好き。
EXTACYLUVはアリーナでは披露されなかったそうなので、ここで披露されて成仏したかな。
衣装が赤に。
7MEN侍くんたちの風磨プロデュース衣装とかぶるw
衣装、今回は見たことあるものが多くて、セクゾ金ないんか?と思った。
レツミュ後
再会の合図
ぎゅっと
これがぎゅっとかーーーー!!
もっと声出したかっ……略
その後セクゾによるカラオケタイムw
まさかのDAMさん完全協力。
ガチの採点が始まる。
曲名長いので割愛。
私もあの曲練習してみようかな

Creamでコール&レスポンスさせるセクゾ……。
え、これ、ずっとおーおおおーするんか?と思ったのは私だけ?(笑)
この曲相変わらず難しいなーと勝利くんの音外しを聴いて思う

しょりそうソロタイム
勝利くん、かわいい。
キグルミを擦り続けるセクゾw
聡ちゃんのソロはペンライトを消すようにモニターに指示があった模様。私は気づかなかったけど。
でも、ペンライト消しちゃったら暗すぎない?
ペンライトついてても暗かったんだが、聡ちゃんソロ。見えんくない?
本音と建前、パプレ、FOREVERGOLD。
ここの流れの意図することだけちょっとわからなかった。
その後SexyZoneメドレー
ここがめちゃくちゃでw(2曲Remixみたいになってた。去年は男被せだったよねww)
でも、すごーーーく楽しかった!
全国から集まった昔からのセクラバさんたちが沸いてた。
あとね、ダンケシェーンあったよ!
ここと、最後のアレで会場が自然とオレンジに。
楽しかった!
moneymoneyも披露。
セクシーマネー欲しかったんですけど!!
トロッコ走ってたラインの人たちは落ち物いっぱいで羨ましかったよ。
これ、ツアー円盤の特典になりませんかね?
あと、きたよ……ワイワイHaワイw
まじか。ちゃんと作ってた!
あろーはー!
これがまさか特典映像に!?
えーーーー!買い増ししよっかなw
あ、でも最初の好きすぎてか?アレンジだもんね?
あと……Withyouも生で聴けた(´;ω;`)
ネタ曲になりがちだけど、曲は普通にいいよね。
そして、最後……ねぇ、これ、誰が決めたの?
泣かす気満々じゃねぇかよ(´;ω;`)
菊池さん?菊池さんですか?
そうなんですか!!
SexyZone
timeless
(アンコール)
セクサマ
MESSAGE
RUN
私さ、timelessはマリウスとセクシーたちだけの、あの空間に閉じ込められたある意味神聖な曲なんだと思ってたの。
で、多分彼らも公の場で歌うつもりはなかったんだと思うんだよ。
マリウスとの別れは去年に置いてきているはずだし(忘れたということではない)
でも、改名や事務所の解体や色々乗り越えていくことになって、あえて歌ったんだと思うんだよね。
1番伝えたいことを最後の曲で表したい風磨。
大切な曲を、マリウス込みでドームに置いてくれてありがとう。
会場のオレンジ、とてもきれいでした。
そして、SexyZoneとRUN、本当に良かった。
セクゾの魂であってほしい2曲。
ちゃんとドームで歌われて良かった。
MESSAGEもね。メッセージ性強めの曲だからどこに置くのかなーと思ったら、アンコールだったね。私はなくても良いかな?と思っていたけど、不満に思う人も多かったようなので、歌われて良かったです。
というわけで、ドームという会場は難しいと思ったものの、セットリストは新旧(どちらかと言えば旧)ファンどちらにも目を向けた良いものだったと思います。
楽しい仕掛け多かったし、マリウス持ち出すのはちょっとずるいけど、ファンに向けて最後の曲としてtimeless出してくれたのは本当にセクゾセラピーだった。
最後に最大のネタバレするね!!
福岡の佐藤勝利、オールバック!!
しょりさん、私は髪を下ろした少年しょーりが好きだよ。
あと、パーカー、初日は全員ベージュでした。
(あのパーカーはセクゾが我々に有料で半永久レンタルしてくれているらしいw)
ということは……ブラックはマリウスとおそろっち!!やはり!!
【修正】
他の人のレポ読んでいて気づいたけど「黒パーカーは俺達が貸した」んだって。
でも、サイズはマリウスだよねw
ベージュ着れてたからね、ふまけん。