パートナーさんについて | 平成生まれ中卒ホームレスの日々

平成生まれ中卒ホームレスの日々

2019年の8月からホームレス。

無事(?)1年が過ぎたので、アメブロ始めました。

2023年現在、3年目突入✩˚

いろいろ不自由だけど
自由な生活しながら生きてます。

気になってくれたら、嬉しいです(・ω・)ノ

ポテト食べたあと眠くてやばかった。。ぐぅぐぅ(。-ωก。)
少し寝て起きたらスッキリした。



もしかすると、今日はお休みかもしれない。
パートナーさんのお仕事が予定より大変らしい。。
 



って書いてみたけど、
いきなり、パートナーさんって言っても
よく分からないと思うからちょっと説明する。


長くなるかも。。(´・ω・`)あせる



アメブロ始めた時から、
ここではどう表現したらいいかわからなくて
困ってたけど、いろいろ考えた結果

飼い主さんって表現が正しいのかもって思った。




表現的には
パートナーさんのままでもいいんだけど
なんか個人的に納得できなくて。。(´・ω・`)汗


mixiのほうでは裏アカだから
マイミクの人みんな理由を知ってるけど、
アメブロではお仕事のことだけを
書きたいから 飼い主さん って
呼び方にすることにした(・ω・`*)



その飼い主さんが、お仕事で忙しくて
お迎えに来てくれるのが遅くなってて
今日のゆいのお仕事がおやすみかもって思ってる




ちなみに
昨日会った、東海地方の仲良し定期さんからは
一人暮らししてたアパートから離れるって話した時

『せっかく関東のほうに引っ越すなら、別々じゃなくて
飼い主さんと一緒に住めばいいじゃん~ニヤリラブラブ
っても言われたけど、

その飼い主さんと知り合った当初から
異性を家にはあげることはしない。って言われてるから
いま(ホームレス)に至る...φ(・ω・` )




(自営業の人だから、自宅=職場と同じで
仕事場には異性を連れ込まないらしぃ。)

だから今まで
家の中に入ったことはなくて、これからもない。
(家庭持ちさんって訳でもないです)


飼い主さんとは
mixi のコミュで4年前知り合って

その頃は1年前に自殺未遂したり
いろいろ問題抱えてる時期だったけど
知り合ってからそういう気持ちになるのが
減っていった。



今もいろんな事の相談に乗ってくれたり
わからないこと丁寧に教えてくれて、

金銭面でアパートの人とモメてたときも
法的書類の書き方とか全部面倒見てくれて
すごくなんでも知ってて、いろいろ助けてくれる。

飼い主さんがいるから
今ホームレスでもなんとか生活できてる。

飼い主さんがいなかったら
たぶん今頃、この世にいないかもしれない。

そのくらい支えになってくれてる人。


このブログを読んでくれてる人で
なんでアパート借りないの?
生活保護受ければいいんじゃない?
どうして〇〇しないんだろう?
って疑問がたくさんあるかもだけど

いろいろ試した結果、
1年間ホームレスで落ち着いてる。

ずっと今のままじゃダメなのはわかってるけど
今は今で落ち着いてるから崩そうとは思ってない(´・ω・`)

なんていうか
家にいるとなぜか病むから好きじゃない

アパートにいた時は
家に居ると何もしたくなくなったり
幻聴とか被害妄想に悩まされたりしてた。

メールするのもほんと病むし

夜になると何してるんだろう自分..
って思うことがしょっちゅうで

でも、今の生活は常に周りに
誰かいてくれてる感じがして落ち着く。

宿代がGotoで通常より安く済んでるから
成り立ってる気もするけど。。


今後、また別の方法を探さないとなのかも。。

飼い主さんにおんぶに抱っこばっかりしてて
ほんとに申しわけない気がする…(´・ω・`)