友人からの沖縄土産。

紅型風のヤシガニ柄が可愛いです。

  

 

開封してみました。

 

 

外パッケージの華やかさとの対比に意外性を感じました。

深い藍色ベースのパッケージがシックで格好いいです。

 

 

本体の半分にチョコ掛けしてあります。

 

ちんすこうのさっくりとした食感は、口の中で砕けるとさらっとした食感に変化します。チョコレートはちんすこうの半面にかかっていて、生地の中にも染み込んでいますがちんすこう自体の生地の薄さもあってチョコ味はするのにチョコっぽさは薄く、ちんすこうの食感のほうが勝っています。

 

素朴な甘みのちんすこうに黒糖味のチョコレートがかかっているという味です。チョコレート自体はふんわりと黒糖が香りながらも、黒糖っぽさが前面に出た味ではなく、甘みがこってりとしています。食べていると、ほんのりと塩気を感じるようで、ちんすこう自体もコクのある甘みを感じます。

 

しっかりと甘みを感じるのに、1枚の厚みが薄めのため、甘みが強いという印象はないです。頭脳労働の後に食べると元気が出る味です。

 

沖縄いいなぁ。友人はGWに出かけたそうです。

私も沖縄旅行に出かけたいですが、今は時間的余裕がないため出かけられるのは老後に突入してからかもしれないです。