本日は、午前柿の防除。午後八朔の防除と防除まみれの1日となりましたえーん


 今回の柿の防除は、アザミウマ類、カイガラムシ類、カキノヘタムシガ、落葉病、炭疽病、うどんこ病、カメムシへの防除となりますニヤリやっぱり、こちらもカメムシ多くて大変ですえーん








 今回の薬剤
・ダントツ水溶剤(1000倍)
・ジマンダイセン水和剤(1000倍)
・ナティーボフロアブル(2000倍)
・モスピラン顆粒水溶剤(2000倍)
となります。

 柿ですが、二番花が実になって団子状態になっていたり徒長枝がビョンビョンに生えていたりと手に負えない状態に…桃の忙しい時期にもかかるので、南高梅収穫ついでにパートさん来てもらう手筈になりました。徒長枝搔くだけでも防除の液の量が減るので頑張って貰わなきゃですえー

 午後からは、去年やってしまった畑に防除用トラックで乗り込み八朔の防除を行いました口笛
 今回はうまく入れましたよえー

 

 今回の八朔の防除は、アザミウマ類、ゴマダラカミキリ幼虫、黒点病、ミカンハダニの防除となります。






 
 今回の薬剤
 ・アドマイヤーフロアブル(3000倍)
・ジマンダイセン水和剤(600倍)
・ハーベストオイル (200倍)
となります。

 八朔の防除をしていて思ったのが、実のなりが少なくなっているかな…と思いますガーン原因色々候補があるので改善して、もう少し多く八朔取れるように出来たらな。と思いますニコニコ