キングダム2 遥かなる大地へ

 

観てきました。

つくばシネプレックス。朝一の回。

観客は少な目。

ポップコーンの新味、バナナ&チョコ、美味しかったです。

 

以下ネタバレあり。

 

見事に想像をぶち壊されました。良いとか悪いではなく、なんていうのでしょう、きっちり世界観を作ってきたというのでしょうか。前作の「動」な感じがとても気に入ってましたが、今作はそこまでの「動」ではなく穏やかなのですが、それが良い。もちろん戦いのシーンは激しくパワーアップしているのですが、物語的に?といいますか。もっとがちゃがちゃしちゃうのを想像してました。どうやってまとめんだろう的な。

演じる役者さん達がよりシャープにキャラクターを演じているような気がします。ブレない。主なキャラクターはもちろん、セリフも少なく、登場シーンも多くはないキャラを演じる、名の通った役者さんまで、これが○○だと自信をもって演じていらっしゃるような、そんな感じ。たぶんそこには自己顕示欲のようなものは無くて、純粋にキングダムのキャラを表現している。

たぶん監督をはじめとするスタッフ側も原作キングダムへのリスペクトが増しているような。とても大事にしているような気がしました。

良い悪いではなく、と書きましたが良い方ですね。

 

残念なのは長澤まさみの出番が無いことぐらいでしょうか。

 

あと吉沢亮。映るたびにマイキーがよぎってしまうのですよ。スイマセン、すごく個人的なことなのですが、早く東京リベンジャーズの続編を!女性誌ネタですが年齢を理由に続編に難色を示しているなんて話を目にしましたが、大丈夫!まったく問題なし。同時に撮影しちゃえばあと2、3本は行けるって!そしたら関東事変までいける。どうしても年齢が気になるなら三天と最終章はその時に考えましょう。

 

(キングダムの話に戻ります)エンドロール中に、続編やるかなぁ、いつやるかなぁ、原作はまだまだあるもんなぁなんて考えていたら、

キングダムⅢ 2023年公開

来ましたよ。やっぱりね。そうなりますよね。あれだけ役者さん揃えてますもんね、同時に撮影しちゃいますよね。

一月二月ぐらいでお願いできませんかね。

予告的なものがちょいみせされたんですけど、その中のあのカット、キングダムⅡの予告で流れてたカットですよね?Ⅱの本編に無かったし。ⅢのカットをⅡの予告に入れちゃったんですか?誰か、JAROに電話して!詐欺でーす。悪質でーす。

もうそういうのいい加減にやめませんか、予告詐欺みたいなのは。映画の価値を落とすようなことすんな。

 

シネプレに自転車で行く時にペデストリアンという遊歩道を通るのですが、歩行者と自転車と別れてる道なんですけど、自転車側をジョギングしてるおっさんがすごく邪魔。

 

ドラケンもすごく良かったよ。