スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム

 

観てきました。

ストーリーに関して、ネタバレはしません。ぜひ劇場で観てほしいです。

感情移入しすぎたのでしょうか、泣きそうになってしまいました。

 

Youtubeでサムネからネタバレしてくる映画泥棒どもをヒョイヒョイッと避け続け、日本だけ数週間遅れでの公開という屈辱に耐え、やっと迎えた公開日の朝、道路は雪でかっちかち。車も雪にずっぽり。

まぁあの降りっぷりでしたから心の準備はできていました。

自転車1号で行きましたよ!6時30分出発でしたから路面はつるんつるんです。いつもなら30分ぐらいでつくシネプレつくばに1時間かかりました。

予想どうり観客はまばらで、すいてるところで観たい自分には超ラッキー、っていうか狙いどうり。

 

 

ホーム三部作の締めくくりとして、また、計画されている(らしい)新三部作への区切りとして、とても満足です。

もちろん魔術やマルチバースの件が絡んできますので、いくらでも突っ込みどころはありますが、きっとこれが正解。

あえて言えば、SONYの商魂たくましいところに少々げんなりしましたかね。

 

いずれストーリーに関しても記しておきたいと思うのですが、タイミングもありますし、気がむいたらということで。

帰りにはだいぶ雪も溶けてましたら、今日観る人も多いでしょう。

色々な感想があるでしょうから、そんなんを見るのも楽しみです。