のらぱんファミリー

パンダ私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。
にっこり長男(小5)サピ少年。
ニコニコ長女(小2)知識豊富少女。
にっこり次男(年中)我が家唯一のひょうきん者。
お父さんパパ(ドクター)頭は柔らかいが体がかたい。

 

 

こんにちは、のらぱんですパンダ






最近義母の話がご無沙汰でございますニコニコ


(割と平和でした〜イエローハート)






それもこれも

せっせと義母の好きそうなお料理を

2日に1度お裾分けしている為気づき


(ハードよチーン)


 



更に

入れ歯の調子が悪いらしく

すぐズレてしまうことにより

口数少なめ‼️


(ちょっと可哀想…)(だけど、こちらとしてはちょうど良いウインク)






そんな口数少なくなった義母。





口数少なめなのに


発したとある一言が今、波紋をよんでいます。




 

 花花花花パンダ花花花花




日頃兄さんが遊びに行っている

お友達の事が気になったらしく







おばあちゃんいつも遊んでいるお友達は受験するの?





突然の振り。





凝視しないよー





そう。

仲良しの子は、中受はしないらしいのよ。




(めっちゃ良い子で、私も兄さんも彼のことが好き)







おばあちゃんじゃあ、

その子と一緒になって

遊んでたらダメねおいで








極論‼️


(不安遊んでもいいんじゃ…)






この一言をくらってから

兄さんが遊びに行かなくなってしまいました真顔





受験も大切だけど

お友達って絶対大切じゃんか‼️





まだ5年❗️


元々遊びに行く頻度の高い子じゃないんだし

その位いいじゃん‼️




(ってこの場を借りて言ってみる)

(家庭内発言力がノミレベルな私)






まだある!

モヤっとし続けているエピソード指差し




モヤっとしたらお買い物すべし‼️



イベントバナー

 

イベントバナー






ブログ村の村民になりました

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

よければクリックお願いいたします♡

 

フォローしてね!

 

最後までお読みくださりありがとうございましたパンダ