のらぱんファミリー

パンダ私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。
にっこり長男(小4)サピ少年。
ニコニコ長女(小1)知識豊富少女。
にっこり次男(年少)我が家唯一のひょうきん者。
お父さんパパ(ドクター)頭は柔らかいが体がかたい。

 


どーも、ちいかわ好きですパンダ





ハチワレの歌がありますよねおいで






サムネイル

​焼けたパンにバターぬりぬり〜





ってやつ。



(バターぬりぬりってかわええ)







子供達を自転車に乗せ

ノリノリで歌っていました。(私が)







サムネイル

へんな〜


足跡だと思ったら〜


昨日パンにつけた足跡ぉ〜



驚きパン

じゃねーよ‼️




(末っ子は語尾がハリセンボン)






パンではなく晩が正解なのですね。


バター塗ったパンに足跡つけた歌かと思ってた。

(どんな歌だよ)





 

 

 花花花花パンダ花花花花

 


童謡

「うさぎのダンス」





タラッタラッタラッタ〜ルンルン





と軽快なリズムのお歌ですねニコニコ






例の如く

自転車に乗りながら歌っていたら







サムネイル

ねじりハチマキ
ぴょこぴょこ踊る〜





驚きねじり

ハチマキ

じゃねーよ‼️




(いつまでこのツッコミ方なのかしら…)






正しくは、

耳にハチマキぴょこぴょこ踊る〜でした。





だいすけお兄さん、応援してます📣





この絵、

うさぎがねじりハチマキしてますよねおいで







子供に誤りを指摘されるのって

もっと先のことかと思っていました真顔






割とノリで歌詞を覚える派の私。


きちんと歌詞を見て覚える派の末っ子。






これから先も正される事が多い予感不安



イベントバナー

 




ブログ村の村民になりました

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

よければクリックお願いいたします♡

 

フォローしてね!

 

最後までお読みくださりありがとうございましたパンダ