のらぱんファミリー

パンダ私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。
にっこり長男(小4)めざせあるワン!
ニコニコ長女(小1)知識豊富少女。
にっこり次男(年少)ウノ大好き男。

 
時々パパお父さん

 


こんにちは、のらぱんですパンダ

 

 


小学生の母親となり4年。




学校の宿題で出される音読。

(小4でも音読ってハッ)

(ごんぎつねは…泣ける)




が、しかし、


どの程度の熱量で

聞き、指導すべきか未だ分かりません真顔


 



花花花花パンダ花花花花


 

一度お話を聞けばもう十分なこちら。



一方で、



1週間続けて同じ音読を課してくるあちら。

 

 

(アナウンサー目指してないんだけどな)

(1年生と4年生両方なんて聴いてられない🙉)





教科書を一緒に覗き込み

一言一句間違えないか

イントネーションが合っているか確かめ

文章の意味を確認していく…



というのが



家庭における

理想的な指導なのかもしれませんが





我が家の音読は


家事中のBGMとなっております知らんぷり



(極端な間違えさえしなければ気付かない)





しかも毎日BGM。

土日もBGM。






音読は読みたい日に読む。


期日を決めて、

その日までに何回は読みましょう。


それくらいでいいのでは…不安



 イベントバナー

 

 


こういっておきながらなんですが…


4歳の末っ子は毎日音読しています。


(本文への説得力皆無)




発語が遅かったので

それを補完する意味も込めやっております。


以前は毎日1ページずつやっていましたが

最近は好きなページを勝手に読んでますほんわか


(またもやBGM)



今朝選んで読んでいたページ指差し



童歌(だよね?)


やっぱりBGMだわ気づき


 

 

最後までお読みくださりありがとうございましたパンダ

 

フォローしてね!