経営再建中のシャープは、2月25日9時から開いた臨時取締役会で、台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の買収提案を受け入れることを決定。13時55分に資料を開示した。が、鴻海は同日午後、シャープとの資本提携契約への調印をしばらく見合わせると、声明文で明らかにした。前日の 24日に「シャープが新たな重要文書を鴻海に示したこと」が理由という。

声明文は25日17時ごろ、台湾国内の複数の報道機関に対し、広報責任者・黄欽旻氏の名義のメールで発表された。

声明文によると、シャープが24日朝、新たな重要文書を鴻海側に提示したため、鴻海はシャープ側に対し、「われわれは内容を精査 しなければならず、両社の共通認識が成立するまでは調印をしばらく見合わせる」と、25日のシャープの臨時取締役会が行われる前に伝えたという。また声明 文は同時に、「われわれは早期に状況が明らかになり、今回の取引が円満な結果を迎えられることを期待している」ともしており、交渉そのものが暗礁に乗り上 げたわけではないとの見方を示している。

なおシャープ側は、鴻海側から調印見合わせの通告があったかに関し、「交渉にかかわることなのでコメントは差し控える」(広報)とのみ回答した。

http://toyokeizai.net/articles/-/106801?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related



新たに「偶発債務」3500億円=シャープが鴻海に提示


 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は25日、関係筋の話として、鴻海(ホンハイ)精密工業が、買収する予定のシャープから、総額約 3500億円の「偶発債務(訴訟や会計変更などで将来返済義務の発生する恐れがある債務)」のリストを24日に受け取ったと報じた。

 鴻海は25日、シャープから新たな重要文書を受け取り、「内容を精査する必要がある」として、買収契約をしばらく見合わせることを発表した。鴻海は文書 の内容は明らかにしていない。関係筋によると、鴻海はこの100項目のリストを精査しているが、買収は断念していないという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000130-jij-bus_all



ぎゃああああああああああああああああああ

もうシャープは倒産しろ! どあほ!




ランキング参加中。クリック応援お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ニュース全般 ブログランキングへ