ノラ道ノラです。

(本日は、佐野洋子さん著、「100万回生きたねこ」のパロディです。)







ノラさんは、いま51です。
いえ、別にカミングアウトの日、ではないのですが、笑
これからじわじわとマダムになるのもいいかな〜と思っています。

{F9CA9E91-4F63-412F-88C4-9E0ED942FDF0}


 
17の頃、自分はもう若くない、黄金の無邪気な子ども時代は去った。と嘆き悲しんでいました。



↓ノイジーなロックバンド時代


{24D91EC9-BA64-4B41-8CC0-B18F7353E67E}




自分のことが、わからなくて、摂食障害に突入しました。
自傷行為もしました。
自分や世界を憎んでいながら、生きたいと切に願っていました。


{BD54BBBB-5617-4DF0-B581-C2D7A38DDA6A}

↑ヘビースモーカーでした。


23の頃、自分を若いとは思いませんでした。


{E372332D-3B7B-449B-8AD4-69E1F50EC782}





自分のことが、大嫌いでした。


{345C3D75-180E-4FC5-B3D2-1077BDC3370B}


広い世界のなかで、途方にくれていました。




そんなことを歌にしたりしていました。



どこを探して、なにを見て生きればいいのか、
全然わかりませんでした。

{32845CE5-1ECB-409F-932F-FFDE1277788D}


あまのじゃくで、ひねくれていて、


自分なんて、いなくなっちゃえ!と思っていました。


{3CEC7374-2C66-415B-BB75-738A910F4A80}



25歳、醜い自分、ダメな自分、と折り合いがつかず、
生きている価値がない、と思いこんでいました。


{0F1FC8B9-416D-44B9-BEBF-2D927873C29F}



才能ないし、もう歳だし、
こんな自分にだけは自分で愛を与えてなるもんか、と思っていましたから、



愛を与えてくれる人や物を世界中に探していました。



心は空っぽのままでした。




↓運転手時代


{BF26900D-7DCB-4471-8241-63354E937F0C}





26、28歳で子どもが生まれました。
しばらく、嫌いな自分のことは忘れていました。
子どもたちが本当に可愛かったのです。


{B379EDE1-CBE0-4CD6-B612-10F5834E943F}





35歳の頃、自分はもう歳だと思っていました。
こんなに歳とって恥ずかしい、って。


{E83B6CD3-0F33-4EA1-8EDA-0E0176570A94}





40歳になって、
もう女は終わった、と思いこんでいました。
歳とってるし、と。


{7A31C918-5A4B-4481-8F92-53F98B81EA6F}







45歳、四捨五入したら50だ。
気がつかないふりをしていました。
すごい歳とってる、と思いこんでいました。


{16D31785-31E0-4425-A226-B40E704267A0}





49歳、
40歳になるとき、もう女は終わった、と思いましたが、
49歳になってもまだまだ女でした。笑






ばかもーん!
いま観たらどの年齢も、
めっちゃ若いわ!!





で、51歳、
ガタも来ていますし、メンテナンスもたくさん必要です。
でも、なんと、、、、





自分のことが、かつてないほど、好きです。
まるで片思いの初恋の人が振り向いてくれたみたいに。



少しずつかけて、
やっと、「愛」に
気がつきました。




黒い猫も白い猫も、
どちらも自分だったのです。






ノラ♪


{B42DA08A-DAAF-49C1-8F96-68143ED08AA9}



17でも、23でも、25でも、、、、、、
30でも、40でも、50でも、、、

変わらないものと、変わるものがある。


たぶん、この先生きていれば、
60でも、65でも、70でも、80でも、
そーいうことだと思います。




愛は、あります。生きてるんですから。
ほら、ここに。



気づかないほうが、どうかしてた。




あははは〜〜♪




終わり。








または、mirapianolesson♪gmail.com
(♪→@)