昨年もそうだったのですが、今年も最低気温の上昇が鈍く、安定して18℃以上の日が

続かないのですが…

 

 

最低気温が低すぎても、増殖が鈍いだけで死にはしないので、屋外ミジンコ養殖 最終段階に

移行にすることにしたので…

2段階目の角型ペール内から掬って…

角型ペール3つ分で、たったのコレだけですチーン

エアストーンでのエアレから、スポンジフィルターのスポンジ部分を外したものに切り替え…

グレーの方のポリバケツにドボンし…

もう一方の120Lポリバケツにも、角型ペール3つ分のスカシタマミジンコをドボンして

おきましたが…

3週間位経たないと、こんな感じにはならないと思われます滝汗

今年は、ジャンボタライはミジンコ養殖には使わずに、水替え用の特製グリーンウォーターを
仕込む容器として使います。
金魚は、不意にミジンコが混入してしまっても、駆除してもらう目的と、中で糞尿してもらう目的も
兼ねてます(笑)
スカシタマミジンコがこの調子なので、メダカの採卵を始められるのは、何時になるのかな~
昨年みたいに、今月末になるのかもチーン
 

販売中です。

ガガブタ

龍眉(りゅうび)アルビノ

楊30新体型