8/14に、1ペア150万円で取引された、レッドクリフ紅白の孫に当たる、卵を手に入れ…
3~4日で、数え間違えて無ければ、33匹孵化し、孵化した針仔全てを、この発泡内で
飼育してスクスクと育ち…
世間では、鶏糞やドライイーストで養殖したミジンコは、栄養価が低いと言われてるようですが
乾燥鶏糞ドライイースト使って養殖した、スカシタマミジンコを与えて育てたら…
 
全ての個体ではありませんが、親種として採卵してる個体は、2ヶ月でLLとは言えないものの
Lサイズにまで成長してますよ。
矢印のみオスで、他は全てメスです。

頭隠して尻隠さずのつもりかな😁

販売中です。

レッドクリフ紅白の兄弟魚

楊30(楊貴妃の一種)の新体型の若魚

龍の瞳ヒカリ×眉山(びざん)のF1

スカシタマミジンコの耐久卵