3色ラメの、大きめの個体を掬って…

東京のメダ友直伝の、色揚げ水で飼育してみます。

採卵を終えた親たちも、色揚げ水で飼育してみます。

固定率が良すぎるので、メダカ販売していない人だけに販売してるので

売れ残ってるブラックタイドですが…

今年の親種ですが、3ヶ月以上も水槽や白容器でクリアな水で飼育してきた

個体ですが…

真っ黒ではありませんよ滝汗

6/16に環境を変えてみようと、自家製産卵促進水などを米びつに入れて…

昼間はスダレを掛けておき…

これで順調に毎日産卵し出すか、様子見していた、龍の瞳♂×龍の瞳ヒカリ♀の

ペアですが…

全然産まないので、容器を替えて龍の瞳♂をもう一匹加えて、♂2♀1のトリオに

してみました。

大した数はありませんが、これくらいなら許してもらえるはずの、松井紅帝の卵と…

無修正のDVDや、他にも勝手に詰め込んで、発送しておきましたが…

喜ばれるのか、こんなの要らないのに~

と、吉と出るか凶と出るのか、神のみぞ知るです(笑)

販売中です。

紅花魁(べにおいらん)メダカの卵

紅白ラメっぽいメダカ

花魁(おいらん)メダカの選別漏れ

各種スイレンの子株

スカシタマミジンコの耐久卵

オオミジンコ(約500匹)

極ブラック