えぇと、続きになります。


そんな訳で、朝帰りして母親にこっ酷く叱られ、しばらく運転出来ない事になり、お正月明け、オミクロン株とやらが爆発的に増え始めてる最中、石神井のお教室に電車で通い始めました。コロナ禍で今まで2年間車だったのに😓💧



そして、日々ポストをチェックしてましたが、全然ハガキは届きません😓。


その間、勿論運転はしてませんし、うっかり失効についての事、ネットで調べたのですが、更新期限から半年以内なら、試験など免除の再交付で済むらしいけど、半年過ぎると違反などしてなくても、イチから教習所に通って再度教習を受けなければならないとある。


となると違反したのは不幸中の幸いかもしれない。

違反しなければ期限切れに気付く事なく乗り続け、11月くらいにハガキが来ない、と問い合わせして無免許と知り、またイチから教習所に通ってお金も時間もかけなくてはならないとこでした。


しかし、一向にハガキ来ない。


有効期限過ぎて2日目に気付いているのに、連絡来ないまま1ヶ月経過、、、。

待ちきれず、戸塚警察署に電話をかけて事情を説明し、どうなっているのかいつ頃連絡くるのか問い合わせるも、


「それは公安委員会の方に問い合わせしてみればわかるかも・・・」


みたいに何やら頼りないはっきりしない返事が。


今度は高輪警察署にかける。


「先月交通違反でこちらでお世話になった者ですが!」


名乗って担当変わって貰い、ハガキこないけどいつ頃になるのか?!と聞いたら、


「もう再交付はしたんですか?」


と言うではないですか(`Д´)💢!


私「してませんけど。ハガキきて出頭して処分が決まってから、じゃないんですか?先に再交付出来るんですか?再交付してからハガキ来て出頭、とかありなんですか?!順序は?!」


警察署「失効して6ヶ月以内だから再交付は出来ます。再交付したらまず普通に車は乗れます。ハガキが来たら、その時は車で行かない方が良いです」


私「なんじゃそりゃあヽ(`Д´)ノプンプン」



という訳で、マルチタスク能力備えていない私は、複数雑用抱えてるだけでストレスになるので、二俣川に再交付に行きました。


調べたら再交付の整理券を貰えるのは12:30〜13:00の30分くらい(もう忘れた)でかなり並ぶ、とネットに書いてあったので、オフの日1日、免許証再交付用の日、として早めに行きました。

受け付け開始30分前にレーンに並び、2番目。


凄い行列〜
再交付はこのHの列のみ
免許証用とは別に再交付申込み用証明写真を用意せねばならないけど、残ってた古い(若い)写真を使ってしまった。(右)
せっかく2番に並んだけれど、再交付にも種類が色々あり(海外にいたとか入院してたとか)私の場合、違反&有効期限切れ、なので書類持って地下に行くよう言われた。
そして個別面談的に違反した日の事など説明。
1階に戻ったら長蛇の列😨😱💧。

新しい免許証の内容作るのに並ぶ事約2時間。足が疲れたよー。後ろのおじいさんも苛ついて怒っている。
私は最初2番目に受け付けたはずなのに、地下での面談があった為、気が付いたら最後から2番目に。
違反者講習の時間は決まっているので、私が違反者講習の印紙代買って証明写真撮るの待ちで教室に遅れて駆け込む。

もう、11月に気合い入れた証明写真は何だったんだ?ってくらい、証明写真の時、マスク外して口紅つける暇もなければコート脱ぐ時間もなく、

「首にかけた眼鏡の紐写ってますけどいいですか!ハイッ📷カシャ」

とコート着たまま眼鏡首にかけたまま、ノーメイクで髪乱れたままの証明写真💧😒💧
(見せません!)

1日がかりでしたが、何とか免許証再交付出来ました。

再交付いっても、履歴書の資格欄に書く時、2022年2月17日に免許取得、って事になっちゃうのね。

もし「免許取得1年未満不可」みたいな仕事したいとか、大型や2種免取りたいな、って思ってもすぐは無理な若葉マークって事?
30年の運転キャリア証明(?)は消えてなくなったのね😓💧


それにしても、未だにハガキ来ません。

もう来ないで欲しいけど、きっと忘れた頃にくるのよね😠。


そして、ホントによくわかりません。

無免許運転

で調べると


3年以下の懲役、または50万以下の罰金


とあるのです。

無免許運転自体が25点なので、Uターン禁止の1点2点どうこうではなく、一発免停やら一発免許剥奪になると思うじゃないですか?

だけど無免許運転ゆえ、免許証自体が有効でない為、ないものに点はつけられない。

みたいな事言ってたような。私の頭では訳がわかりません😵。


再交付して免許証有効にさせた後に罰則とか罰金なるのかな~。それってめちゃくちゃ嫌だし、なんか罰金罰則受ける為に再交付させられるみたい😫。


多分私がまるきりわかってないだけでルールはあるんでしょうけど、とりあえず免許証に関しては何か来たら対応する、という事でOK、次は能動的にやらねばならないのは確定申告だ!と確定申告に取りかかったのでした。


うっかり失効+交通違反


ってどういう順序でどうなるのか詳しくわかる方、教えて下さい。



因みに新しい免許証は西暦で書いてありました。



最初からそうしてよ🥲



 

さて、連続して音楽と全く関係ない事書いてしまいました💦。

免許や確定申告以外も色々やる事考えねばならない事あり、頭ごちゃごちゃしてブログ書く余裕ありませんでした。

1つ1つクリアしていかないと!




レッスンお問い合わせお申し込みは、

https://b-calcanius-1745.jimdo.com/

calcanius_1745★yahoo.co.jp

坂内 紀子