すっかりblogの更新滞ってしまった😨💧


書きたい事はそれなりにあるのだけれど、文章にまとめるのは時間かかりそうだし、と思うと後回しになり・・・


なぜか新しい生徒さんのお問い合わせや入会が続き、それは有りがたく良いのですが、今いる生徒達(子供)、春からずっとグダグダしたまま、


「このままじゃ、発表会間に合わないよ💣️」


という事態であったり、まぁまぁ本番には余裕がありそうだわ、と思っていた子が急にお家のご都合で辞めてしまったり😞。


今月は4人入会、1人退会。


うちにしてはこれでも出入りが激しいの(笑)❗️


結果人数は増えているのだけど💧


仕事と言えど、単に人数やら収入やらの問題ではなく、人を育てるのに時間も労力もかかりますから、2年くらい経って、ようやくお互い性格もわかり、やり方に慣れてきて、レッスンが進めやすくなり、少し楽になるかなぁ、これからだなぁ、というところで辞められてしまうと、正直ガッカリしてしまいます(´;ω;`)。

自分が、というのもありますが、生徒に対しても、


「本当はこれからが段々良い曲ができるようになる、今までは下地とか序奏部分だったのよ💔」


と、美味しい部分を知らずに辞めてしまう事に残念な気持ちになったりします。

ま、理由があってきちんとご挨拶されて退会されたので仕方ないですけどね。


そういえば、今は体験レッスンにいらした方はほぼ全員ご入会頂いてます。

blogなどお読み頂いて、それなりに方針やら人柄やら、合わなさそうと思う方は最初からいらっしゃらないからだと思いますが😌


昔は別な仲介サイトからのご紹介で体験レッスンにいらした方に、レッスンの進め方や方針などについてお話したりすると、少数ながら、



「うちの子は専門に進ませる訳ではなく趣味なので技術の習得を目的としておりません。楽しめるようになれば良いと思っております😔」



とおっしゃる保護者の方がいらっしゃいました。




ハイハイキタキターー(゚∀゚)━!


全国の先生方を悩ます



「シュミデスカラビーム⚡️」


を発動してくる方。勿論うちには入会されないので、問題になる事もないのですが。


あ、うちにいらっしゃっている方達が専門の道目指す人ばかり、とかではないですよ😅💦


ほぼ全員、趣味として楽しみたいからなるべく近いところでヴァイオリン習いたい、と探していらした方達です。



だから私としては不思議に思っていたのです。


私、初心者は勿論、始めるかどうかもわからない人に専門に進ませるような厳しい指導方針を言ってもなければ、技術の習得を目的としている、なんて一言も言ってない。

楽器を演奏して楽しめるようになる為に、まず最低限どんな事が必要かという事をお伝えしているだけ。


にも関わらず、そのように受け止める人は一定数はいる。

私の「まずは基礎が大切」という話が、ユルくやりたい人には「厳しい」という圧に受け取られるのだろうか?


そういえば、講師紹介サイトの私へのポジティブな口コミには、やたらに「基礎から教えて貰える安心感」「基礎を丁寧にされる先生」などと書かれている。

フツーだと思ってた😓💧

むしろ、基礎なくして応用から始めるような物事や初めに応用から教える先生って存在するのか(`ロ´;)?!と思う。



そうそう💡最近、ちょっと何か繋がるような感覚がわかるようになってきたんです💡。


やっとここで内容がタイトルに追い付く😅💦



テクニックってお金みたいなものだと思って下さい。



いきなり話飛ぶw



お金って沢山あったらいいな、いつでも余裕、ゆとりがあったらいいな、って思いませんか?

(※ネットワークビジネスの勧誘風ですが💦)


私は思いますよ👛💴!!



では、なぜそう思うのか?




選択肢が広がるからです。


我慢したり諦めたりしなくて良くなるからです。


自由になるからです😆。


↓↓↓


結果、楽しい→ハッピー😄→継続する




って感じになりますよね?


良い流れじゃないですか!


もし、お金にゆとりがあったら、欲しいものが手に入ったり、希望している体験、経験が出来たり、無駄に消費する時間や体力を減らす事が出来たりしますよね?


逆に言えば、お金がなければ、欲しいものを我慢したり、やってみたい事を諦めたり、無駄に疲れたり時間をかけたりしなければなりません。



お金は大切なものだ。



というような事を言うと、


「お金が全てじゃないし」

「お金で幸せにはなれないよ」

「別にお金持ちになりたいなんて思ってないし」


のように批判的に言うようなタイプの人っていませんか?


お金は大切なものだし必要だから欲しい、というような事を言おうものなら、まるで金の亡者か銭ゲバみたいに勘違いして受けとめる人。

「お金の話」に何らか拒絶反応示す人。


ヴァイオリンのテクニックに関しても同じなんです。

「技術(テクニック)の基礎」の大切さをを伝えると同じように、ネガティブに打ち消してくる勢いで拒絶反応示してくる人がたまにいます。シュミデスカラビームでバリア張る人います。



勘違いしてもらっては困る。



お金もテクニックも、目的ではなく手段ですよ。



誰も「それが全てだ」なんて言ってない。

「それがあれば幸せになれる」なんて言ってない。

「技術習得やプロ目指すべき」だなんて言ってない。



 求めている楽しさだって、

先立つモノ(技術)がなければ、



弾きたい曲が弾けない。


思ったように表現出来ない。


不自由だ😞。


↓↓↓


つまらない→不満😫→続かない



って事になりませんか?




私は、自分が素敵だなと思う曲が技術的に弾けなくて諦めるとか、自分が思ったように音に表現出来ないとか(感じた事と自分が出す音が著しく剥離しているとか)、そういう事に我慢出来ないので、テクニックは身につけておきたい。


と思うんです。


いつもテクニックの事気にしたり捕らわれていたくないからテクニックをもっていたい。(お金も同じく)



あくまでも、私は、ね。


他人や生徒さんに自分と同じ基準当てはめたりしませんよ。



技術さえあれば、幸せになれるんですか?


とか


どのくらい技術があれば楽しめるんですか?



みたいのも愚問です。




そんなん知らんがな( ̄▽ ̄;)❗️



だって、「楽しい」と思う基準やポイントは人によって違う。



知っているメロディを自分の手で楽器でなぞれるだけで「楽しい」と思える人、


人に聴いて貰って評価や感想で手応えを感じて「楽しい」と思う人、


クサクサした時、楽器を弾く事で1人で気晴らしや気分転換にして「密やかな楽しみ」にしたい人、


合奏などで仲間と何か一緒に作りあげる事が好きでそこに「楽しさ」を感じる人、


自分の中にあるものを出来る限り明確に表現出来て「楽しい」と感じる人、


どうしても弾きたい憧れの曲がある人、




等々、例を挙げればキリがないですが、一言に「楽しい」と言っても、人それぞれ欲しているもの、目的は様々ですから、


自分の気持ちや目的目標の判断を第三者に委ねて尋ねるっておかしな話。自分の目標を人任せにしてどうする!!


夢や希望、目的目標は唯一、自分でどうとでも自由に設定できる部分ですからね。届くかどうかは別にして。


逆にそこがハッキリしてなきゃ、どれだけのテクニックが必要かなんてわからないし、本当に欲してなければ、必要もない事だとも思います。


例えるなら、どんな生活を望んでいるかによって必要な金額は変わるってのに、望んでる事が自分でわからなくて

「月にいくらくらいあれば幸せに暮らせますか?」

と他人に金額聞くようなもの┐(´∀`)┌(←お金に例える方が多分万人にわかりやすい)



でも、そうは言っても、なんも考えてない子供もいれば、何となく始めた大人ではっきりした目的目標がなくても、やるうちに、


技術を磨く事、何かを学んで習得していく事自体が楽しくなる


という事もあり得ます。

それはそれで良いかと思います。

資格を取るのが趣味、みたいな感じに近いかな。


本来は手段であるはずの事が目的になりえるほど楽しいならそれもまた良し。


お金稼ぐ事自体が楽しい、とか

稼げる自分でいる方が自信が持てる、とか


そういう事もあると思います。



人間って「出来る事が増える」と間違いなく自信がつくし、自信持ってると色々な事が楽しくなってくる、わりと単純な生き物



という気がしてます。私だけかぃ(゜∀。)?

一度、「自分がこれをする事でホントのホントの奥底で何を欲しているのか」突き詰めて掘り下げて考えてみるのも自分を知るのに良いし面白いと思いますよ。


私はわりと自分に1人でツッコミ入れながら屁理屈捏ねて生きてるタイプなのでよく考える時があります。


生徒さんに対しても、さまざまな年齢や性格や能力や生活の方々が、


ヴァイオリンを習う


という唯一の共通点で集まってうちにいらしている事が面白く、ついつい、


「この人が楽器を習って弾く事でホントに欲している事は何だろうか( ̄~ ̄;)」


と考えてしまうクセがあるんです。


そうやって仕事を兼ねて楽しんで研究してる部分もありますけどね😅。


さてさて、長くなりましたが、


テクニックはお金のようなもの。目的ではなく目的を達成する為の手段として必要なもの。


という、要約すると↑↑↑なんと二段で済む話でした( ̄▽ ̄;)


最後まで読んで下さった方、ありがとうございますm(__)m

やたらに文字サイズと色を使っているのは単なる練習です💧



今日、ちょうど母にプレゼントとして傳濱野で注文していたグリーンのお財布が届きました👝






レッスンのお問い合わせお申し込みは

https://b-calcanius-1745.jimdo.com/

calcanius_1745⭐️yahoo.co.jp

坂内紀子まで