カラフルな世界観。

followers.







Netflixで見つけたドラマ。






何これ、この豪華な人たち。


Flowerだと読み間違えて、

スルーしてたよ…






色々響くなぁ。

大げさな感じだけど、若者目線もアラフォー目線も、アラフィフ目線もゲイやら色々な目線もあり。

それぞれの視点から描かれてて、痛い。






真っ直ぐに夢に向かってたあの頃思い出す。、

痛い。




途中、暇なヒモ男の登場。

色々イタイな。笑


良い具合の紐具合。

見た目も全て…🤣🤣🤣


って、ヒモ系男最高に嫌いだ。






19.20.21歳の頃が1番無敵だったかも。

カナダ🇨🇦で、

当たり前に夢語ってる仲間に出会えて。

夢あるのが当たり前というか、自然で。




夢を持てない日本人女子に軽めに

キレられた思い出もある。




夢があるのが当たり前じゃ、ないんだからね!


って、


よくわからない状況でキレられたわ、私。







やりたい事しかないけどなー。

夢に大きいも小さいもないしさ。




カナダ🇨🇦で、

今もご縁ある仲間たちは、

地球規模🌏



夢がもう、

溢れすぎてる。。






カナダ帰りの私。

都会で人脈作り🏙してた頃。


無意識に、

ものすごーーい人たちに可愛がってもらい、




何でも手に入りそうだった、あの頃。



不覚にも私はそこでビビった。

手に入るのに、掴まなかった。



与えたいのかね、
地位やら名誉やらお金やら
持ってる人たちってね。


何が欲しい?

欲しいもんある??




 聞かれた事もありました。


大人こわー。

何でも買えちゃう、紳士たち。




まぁ、私は。

可愛くない女子でしたので?






可愛くぶりっこして、

ブランド物おねだりすることもなく、

アクセサリー系を求めることもなく、


たぶんね、半端なレベルはすぐくれる。





あくまでも、もらったらおしまい。

そう、思ってた強気女子。笑笑





パッと買えないけど、

いつかは欲しいもの。







私は、欲しい物を聞かれた時は!




ん?

家かなぁー??


って、答えてました。





このドラマ見てたら

あの頃を鮮明に思い出したわ。




誰かに何かを貰う行為。

ずっと、苦手です!





特に男からのやつ。

すぐ、捨てる。




自分で選んだ物しか、いらない!


そう!

モテない女子の思い出です。




あの紳士たちにモテてもね。

なんて言うか…


乙女としては、嬉しくない。





欲しい物って、ありますか?

私は物欲ないので、



ただ。



旅に出たい!

時間が欲しい!



と、カタチないものが欲しいのです。笑
















noraneco3-0905のmy Pick