世の中は、すっかりハロウィン🎃👻🎃👻

わが家のリビングも…一応ハロウィン🎃

写真は、リビングではないハートブレイク




2歳の末っ子は、やんちゃ男子。

ソファーは飛び跳ねる物だと思ってる!

ダイブして…




たまに落下してえーんえーん

頭打って、号泣えーんえーんえーん




毎日のように、危ないことの繰り返しで



ほんと嫌になる!!



もう!宇宙人め!



男子ってやつは…えーえー




毎日、36歳ヘトヘトです。




35歳までに3人の出産を終えて、良かった!


そう、心底思います。笑笑





子育て、体力勝負!

若けりゃ良いってものではないと思うけど…





若さは最大の武器だとも、思うのです。


年齢を重ねたからこそ、わかることも…

出来ることも沢山あると思うけどね照れ






そんなこんなで、わが家の末っ子ぽんちゃんは

タンコブやらケガがアセアセ絶えない。




ほぼ諦めモードです、私。





もちろん私の力で防げるものなら、

ケガはゼロの方が良い!はず。



そう、思ってた。


先日、また末っ子ぽんちゃんはタンコブ作って、

次女の幼稚園へ送迎行った時のこと。



せんせーーー!聞いてよっ!

毎日、ケガしてる笑い泣き笑い泣き



すると…

ベテラン先生。




大きなケガをしないために、

小さなケガを沢山して、

学んでいるとこなのね!!


と!



うっっっ!


吹き出しそうな💭ほどの…





前向きー!


the ポジティブ思考!





大好き!先生ラブラブラブ笑い泣き笑い泣き笑い泣き


悩んでたのが馬鹿らしくなるほどに、

前向きな名言頂きました!




子育て迷子になる時、

子どものプロフェッショナルである先生達は、

いつも、どんな時も


的確なアドバイスをくれた。



その、優しいひと言に…


保護者である私、頼りない母さんは


救われるのです。



幼稚園、保育園…

子どもに関わる全ての人たち。





毎日、毎日ありがとう。


アナタの笑顔、言葉に。


救われるのです。






保護者として、

賃上げを要求!!





無能な政治家の給料、

一律カットすれば、


現場の方たちが

もっと笑顔になれるんじゃない?!




誰か偉い人!


何とかしなさいよっ!




子どもは日本の未来、

世界の未来を担ってる。



その子どもたちの命を

笑顔を守る仕事。





世界一価値のある仕事だと!

思うんだけど!





日々、思うことを呟いてしまったアセアセ

はは。





今日も良いことありますように。

隣にいる人に優しくできますように。


皆さま、良い日をお過ごし下さい♪









noraneco3-0905のmy Pick