おはようございます♪


以前に

Ameba pickをサーフィン🏄‍♂️

してて


本の要約が読めると言う

flierのアプリを入れました


無料だと

思っていたら

課金…💦

してました




小学校の中学年

ほぼ毎日

校内の図書館に


読むと

ワクワクして😄



じゅげむを読んで

覚えたなぁ〜


あとは

いろいろ読んだ記憶があるけど

内容は全く覚えて無い😅



すごい読んでいた頃…


先生が


脳の覚える量には

限界があるからみたいな

話をしてて…


僕は

たくさん本を読んじゃうと

頭の中の情報量がいっぱいに

なって


授業の内容が覚えられない

ようになって

もっとバカになってしまうんで

ないかと

勘違い🙃


あまり読まなくなっちゃった😆



でも

中学校や高校の頃は

星新一

短編シリーズや

筒井康隆

七瀬ふたたびとか


読んでたけど

内容は全く覚えて無い😅💦




読書は必要ですよね!


お金で時間を買い

要約文を

読みまくるのだ!


まるまる読みたいと

思う本に

出逢えると良いな



良い本が

あったら

報告しますね!




ブログのための❓

しばし修行🧘へ

三日坊主にならないように

宣言をして!



みなさん

お変わりなく

お元気で〜🤗