こんばんはニコニコ


花夜ごはん花


豚の生姜焼き

付け合わせサラダ

マカロニサラダ

ごはん

豚汁



でしたラブラブ




個人的に黄金メニューの日です(笑)



豚の生姜焼き




今日は玉ねぎとにんじんも一緒に漬け込みました気づき



タレが絡みやすいように

片面だけ軽く米粉(薄力粉)を振りました




しゃぶしゃぶ用の豚肉を使ったので

なんだか豚丼の具みたくなってる笑い泣き




味は安定の美味しさですよだれ

ごはんにめっちゃ合う♡




マカロニサラダ





豚汁





豚汁を作っている時の灰汁が黄色すぎてびっくりポーン



昨日のカレーもこのフライパンで作ったので

洗いきれてなかったかなぁーってドキドキゲロー



昔、前日にカレーを作ったフライパンで翌日肉じゃがを作ったうっすらスパイシー味になってしまったことがありまして、、、(笑)



苦い思い出が蘇りましたが、今日は大丈夫でしたOK

ちゃんと豚汁味泣き笑い拍手



ちなみに豚汁はリュージさんの豚汁を真似っこしています口笛

リュージさんのレシピ大好きです爆笑






今日も娘と一緒に楽しく作れましたハート




ちなみに娘に

「料理の工程とか、なんとなく考えながら手伝ってる?」って聞いてみたら

例えばマカロニ茹でる時は塩入れるんだぁ〜電球とかね。


「なんも考えてなかったイヒだって。






でしょうねぇ〜〜真顔真顔真顔

予想通りだわ。キューン





   




義母が骨折しましたガーン



義母が転んだとのことで一緒に病院へ行ったら
手の骨折と足を捻挫していましたドクロ雷


幸い軽い骨折なようで
そんなに痛みもないそうなので
不幸中の幸いでしたが




私がもっと心配していることは
来週からはごはんの差し入れが始まりそうです笑い泣き←ヒドイ嫁。

今日と明日の分はお惣菜とか買ったのでどうにかなりそう。



数年前にも義母は骨折したことがあり、
その時は約1ヶ月毎日夕食を運んでいましたが
結構しんどいのです(本音。)



夫は平日、夕食の時間には帰ってこれないので結局動くのは私なんですよねタラー



今は私の体調も波があるしタラー
自分のメンタルも大切にしたいので
今回は2、3日に一度のペースで作り置きのような感じで食べてもらおうと思っていますアセアセ



毎日ごはんをつくるってほんとプレッシャーですタラー



実の母なら
「今日はごはん作りたくないからカップ麺でも食べといて〜」とか言えるけど
義母だとそうはいかない。
ってゆーか言えない。
その電話ができない真顔




今回は献立予定を立てる時にごはんを持って行ける日もなんとなく決めて
予め夫に伝えてもらおうかなと思いますニコニコアセアセ



義母の洗濯や細々した用事は子供たちにお願いしましたニコニコ


嫁よりも孫の方が頼みやすいでしょうしねチュー(という言い訳)




さーー
しばらくの間がんばろかーーーネガティブネガティブネガティブ



義母の息子さん(夫)に絶対ご褒美買ってもらおう真顔