早いものでもう今年も残すところ
あと1ヶ月と少しになりましたねニコニコ


。。。いつの間にか
そんな時期になっていたんですよあんぐりハッ


先日、仕事で上司から
「お歳暮のリスト早めに出してね」と言われて
一瞬「何を言ってるの?」となってしまいました😅


特に今年は
つい最近まで昼間は暑いくらいの気候だったので
余計に年末感がないのかもしれませんが
年々1年が早く感じているのも事実ダッシュ


そこで私が毎年12月に
「あ゛ーーーーびっくりびっくりびっくり」となることを
まとめてみましたニコニコ







大掃除リスト



これはみなさんやっているかもしれませんが
12月の大掃除が出来る休みの日は
何日ありますか?
そう考えると意外と掃除に費やせる日は
少ないのですアセアセ

しかも日曜日は
地域の大掃除があったりするしニヤリ


年末は最後の仕上げだけで済むように
【今年の汚れ!ここだけは!】なところは
カレンダーに予定として書き込んでおきましょう飛び出すハート


我が家のリストはこんな感じ
(月1ルーティン掃除も含みます)


妻(私)




え゛ポーンポーンポーン


リスト化すると結構な仕事量ですが滝汗

まだ増えるところがありそうな予感です無気力



リスト化したらすでにやる気が失せてきているので

さらにこの中で優先順位を決めて

できるところは計画的にやろうと思いますオエー

(#これが現実)




資源ごみの最終回収日の確認



大掃除で断捨離したものの
資源ごみの日が来年だった。。。煽り
なんてことがないように
最終資源ごみの日は
今からチェックしてくださいねびっくりマーク


去年、私の地区は
カレンダーの都合上、
例年よりも1週早かったので
最終回収日だと気づかずに
後から食器を断捨離してしまい
結果、捨てるのをやめました(笑)


そんなことには
ならないように注意してください笑


個人的でには
フライパンを買い替えたいので
最終資源ごみの日までに
買ってきます!!


今年の目標〜爆笑



年賀状の準備



子供の写真を年賀状にするのも
スマホがあればすぐにできて
とても便利な時代ですよね飛び出すハート

しかし、年賀状に載せる写真。。。
すぐに用意できますか??

七五三などイベントがあった年はいいのですが
“なんにもないと意外とない”

子供は最高に良く写っていても
背景に洗濯物が干されてたり。。。真顔

うちの場合は子供がある程度大きくなったので
写真を撮る機会が少なくなっていますタラー
(でも写真つきももそろそろ終わりかな真顔



写真は載せないわよOK

そんなご家庭も
確認しておいてほしいことがあります。

それはプリンターです!!

毎年この時期しか使わないご家庭は
特に注意してほしいのが
壊れているピリピリピリピリピリピリ


いつかの年末のわが家のことですが
本当に焦りますからゲローゲローゲロー





お年玉の準備



かわいいポチ袋が店頭には並び始めていて
つい手にとって購入するので
早めに準備が終わったと思いがちにっこり

はい、そこで終了ではありませんびっくりマーク

私はできれば新券で渡したい♡
思っているのですが
五千円札は年末になると新券がなくなるそうですガーン

幸い友人が声をかけてくれるので
毎年新券で準備ができていますが
早めに両替しておくことをオススメします札束コインたち

※1万円札と千円札はATMでおろすと
新券が用意されている銀行もあるとか。。。
ありがたいですねニコニコイエローハーツ






ここで
気づいたことありませんか?真顔


はい、私の失敗談に基づいています昇天ハートブレイク


ただでさえ忙しい年末なので
今年こそは余裕を持って
新年の準備をしていこうと思います門松