村上たかし「星守る犬」双葉社P124 ¥762+税 2009年7月11日第一刷発行 2009年9月4日第10刷

二か月の間に10刷も発行しているし話題作だったのでさぞ面白いのかと思ったら・・漫画は基本的に読まないので読み慣れていない所為もあり面白さのツボが分からないまま読了。2011年4月27日(水)~4月29日(金)読了(頁数が少ないので二日で読めた) 本日読了した本はSFの名著「ソラリス」スタニスワフ・レム著 早川書房 P.420 ¥1,100+税

横浜そごう7階 有隣堂で発見即購読。訳者は沼野充義(1954年生まれ:私と同じ 東京大学文学部名誉教授:此の学歴は私と大分異なる)は此の本を「ポーランド語原典」からの翻訳。因みにポーランド語は世界の中で一番難解な語学と言われている。ソ連のアンドレイ・タルコフスキーによる「惑星ソラリス」と最近ではアメリカのスティーヴン・ソダーバーグによるリメイク版「ソラリス」(2002年)此の本は2015年4月15日発行~2023年12月15日17刷 此の二つの映画は共にスタニスワフ・レムの捉え方と異なる表現だったので作者は不満を表していた。海がもつ「硬質」の意識ではなく海が作ったハリー(のコピー)とのラブロマンスに重きを置いた表現になっているらしい。「海」に「意識」があるのか?というテーマの小説。名作だけの事はあるな、と思った。 本日町屋に新しく開講した教室にバスと地下鉄で往復約千円弱掛かるところシルバーパスで「〇円」であった。最寄りの駅から都営地下鉄で「西巣鴨」まで(30分)乗り400メートル離れた都電荒川線「新庚申塚」から「町屋駅前」まで(30分)待ち時間や歩きの時間を入れて片道1時間45分~2時間

因みに東京メトロ(旧・営団地下鉄)だと最寄りのH尾駅から約30分で町屋に到着する。1時間半を千円で買うかどうか・・と迷うところだが行きかえり乗り物なので読書が出来ることを考えたら急ぐ仕事でもないので矢張り往復「〇円」コースを選ぶことに躊躇しない。 バスの運賃もシルバーパスで「〇円」だったぁ・・・なので東京メトロの往復約600円がシルバーパスが使えない実質の費用だった。1時間半を600円で購入するか否かだ。

東野圭吾「11文字の殺人」光文社文庫 

当初 29日の午後7時~午後9時到着としてお願いしていたが「今日(27日の水曜日)はもう出ません」(と云われたのが幸いした)帰宅して到着時間を先方にメールしたところ「先輩、勘弁してして下さい。もう其の時間閉めてます」と回答。

翌早朝朝の7時「セブンイレブン」に電話(番号をネットで調べる。初めファミマと思っていたがグーグル検索で探した処7-11と判明)午前10時~午後12時に変更。間に合った! ところが

第2便を出す。写真 DVD。第1便はシュレッダー(の荒引き型)を横浜の知人宅へ。今回と同じ場所からヤマトを使った。

「来世への旅立ち」に向けてカウントダウンが始まったのでそろそろトランクルームを片付ける方向で進めて行く。

東野圭吾著作 悪意 講談社文庫 P365 ¥629 2001年1月15日第1刷 2011年2月1日第54刷

2011年3月24日(木)~4月6日(水)読了 於・伊豆 最後にどんでん返しあり。学生時代から友の日高(作家)のゴーストライターになりすまして(此れが嘘だった)・・日高を・・。面白かったと読書ノートに記録されていた。

 トランクルームを借りて今年が丁度10年目。一つ一つ片付けて行こうと思っている。大きいところでは「折畳み椅子」が2脚。「キャノン・プリンター」1つ 「シュレッダー」(細かく砕く型)1つ 「ビデオ・カメラ」1つ 簡易カメラ VHSテープ