アウトレット価格で29,800円 である。
ここ1年でパソコンも安くなったなあと、
本当に実感する。

エプソンのネットトップも26,800円 からあるし、
10年前の10分の1の価格でPCが買える。
しかも、こちらのネットトップなら、
大きさは6枚切り食パン1枚分らしい。
これにはきっとジャムおじさんもびっくり。

おかげで、海外からでもFX取引しながら、
ブログを書いたりといろいろ出来るわけだが、
PC業界はこれでやっていけるのだろうか?と、
大きなお世話な疑問を感じてしまう。

これだけ急に安くなったのは、
マイクロソフトがXPライセンスを
低スペックPC向けに安く
供給するようになったからだろう。
たった数年で見限られたVistaなんかを
買わなくてホントよかったと思う。

次期OS競争で有望視されているのは、
Windows7とGoogle社製OSである。
サイレントテロリストな俺にとっては、
マイクロソフトでもGoogleでもいいから、
少しでも安いものがベスト。

しかし、今もっているソフトのほとんどが、
XPで動くもので、
Windows7やGoogleOSで動くのか心配である。

となると、今のうちにXPマシンを確保しておいた方がいいのだろうか?