みかんを求めて“2019” 大芝島 ですよ。 | ちょっと休憩・・・ばっかり?!

ちょっと休憩・・・ばっかり?!

ひーちゃんとその家族のどーでもいい毎日の

出来事をゆる~く書いた日記です♪

 

 

 

 

 

こんにちは! やあ

 

 

 

 

雲は多いけど暖かくなりそうな

水曜日 登場

 

 

今週は暖かい日が続いていますが

ホントに12月ですか?

まあ、寒すぎると大掃除が

進まないので良しという事で 笑

只今、ひーちゃん

大量に色々な物を断捨離中 きらん2きらん2きらん2

 

 

ずっと気になっていた所が

スッキリすると気持ちがいい のほほーん

変な体勢してやっていたのか

今すっごいお尻が筋肉痛 笑いwww

 

 

師走は色々と忙しいので

更にブログ更新が減ると思いま~す

よろしくお願いしま~す イヒ

 

 

 

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

 

 

さてさて、お天気の良かった

11月30日(土)

またまたみかんを求めて

ドライブ~ くるま。くるま。くるま。ため息

 

 

広島県東広島市安芸津町の沖にある

大芝島

に行って参りました~ こそこそノリノリ

 

 

この日は大芝島のみかん祭りの日 オレンジ

大芝島の小学校跡地です。

現在は大芝朝市協議会だそうです。

 

我が家の

“みかんを求めて”

の原点の地でもある きらん2

 

おととし、たまたま通りかかった時に

偶然みかん祭りをやっていて

ちょこっと寄って

みかんを買って食べてみたら

島のみかんってこんなに美味しいの?

って感動して

それから毎年みかんを求めて

島を巡るドライブが始まりました イヒ

 

 

二宮金次郎像が残る辺りが

小学校だったんだなって思わせます。

 

去年は西日本豪雨で大芝島にも

だいぶ被害が出てしまっていて

みかん祭りも出来なかったみたいなの。

 

 

右に写っているこんもりした島が

小芝島。

上から見るとハート型なんです。

観光名所にするべく

展望台などを整備しようとしていた

矢先の西日本豪雨、

島のあらゆるところの土砂災害で

みかん畑も被害にあってしまったので

展望台はまだ出来そうにもありません。

 

でも、道は狭いですが

小芝島が見える所で少し止まって

写真撮れるスペースはありますが

車が来たら危ないので

あまりお勧めはできません。

 

 

海がキラキラ癒される~ のほほーん

何だか最近やけに癒しを求めてしまう 笑

 

 

みかんを買って~

島を出ましょう GO

 

 

大芝大橋を渡った所のPA。

向こうに見えるのが大芝島。

小さな島です。

 

 

景色を楽しみながら

みかん大福食べてしばし休憩 Wハート

 

小ぶりなみかん丸々一個を

白あんと求肥で包んだ大福・・・

めちゃウマ~ イヒ

 

また来年ね。

 

 

 

大芝島のみかん。

小さい袋に入ったみかんは

おまけで頂いたみかん。

毎食後頂いています美味しい~ Wハート

 

 

前の記事で行った

周防大島で買ったみかんを

撮影するのをすっかり忘れていたよ

もうすでに無くなったよ やじるし

 

 

その代わりに周防大島で

買ってきたみかん大福はこれ

通りすがりのお菓子屋さんで買った

スナメリちゃん(商品名)

可愛いけど、みかん咥えてるけど、

こしあんだけど、

これはみかん大福とは言わないっ 汗

 

これはただのスナメリちゃんだっ かお

みかんも缶詰だしw

 

 

 

今度はどの島に行こうかなぁ~ Wハート

 

 

 

 

ではでは・・・皆様!

良い1日をお過ごしくださいませ~ しーゆー

 

 

只今不定期更新中!

いつもいいね!やフォロー

ありがとうございます Wハート

ブログ更新の励みになっております。

 

 

 

 

 

ご面倒をおかけしますがお帰りの際に

いいね!をポチッとお願い致します。

いいね!履歴からブログの方へ

伺わせて頂きます よろしこ

が、

あまりにも過激・不愉快・エロ記事には

いいね!出来ない場合がございます。

大変申し訳ございません。

ご了承ください。